« ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他 »

2024年7月 7日 (日)

2024年7月からとその後のアニメ作品など

 7月から始まるアニメ作品の中で百合テイストのありそうなものを少し調べてみました。

◯7月から開始のテレビアニメ

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
 運営会社「ライブオン」に所属するVTuber、心音淡雪(こころねあわゆき)は、清楚系で売り出しているものの、人気がなかなか伸びていません。ある配信の後、スイッチを切り忘れて世の中にさらしてしまったのは、清楚とは裏腹の姿、、、! 彼女はいったいどうなってしまうのでしょうか。
 本作のアニメ化が発表された頃は、淡雪の本性(?)は「酒好き女好き」というように言われていましたけれど、この頃のPVなどでは酒好きの方だけがクローズアップされている気もします。本編でもそういう流れになってしまうのでしょうか、、、。一応、仲間のVTuberの中には、ひたすら女性のみを愛するサキュバスの宇月聖(うつきせい)や、淡雪さえも引くほど淡雪に惚れ込んでいるクール(な見た目の)美少女、相馬有素(そうまありす)もいたりしますし、登場人物は全員女性らしいので、百合的な展開は期待できそうでしょうか。それに、淡雪のCVは、百合に造詣の深い佐倉綾音さんが担当されるそうですから、何かあっても良さそう?

菜なれ花なれ
 チアリーディングの名門校、鷹ノ咲高校で、1年生ながら大会に参加する資格を勝ち取った美空かなた(みそらかなた)。ですが大会中のミスで飛べない状態になってしまいます。落ち込んでいたかなたでしたが、ある時彼女は、建物の壁や屋根を伝って走る女の子を目撃します。彼女の名前は小父内涼葉(おぶうちすずは)。他校の生徒でしたが、自由に飛び回るその姿を見て、かなたは思わず彼女を追いかけるのでした。
 チアに全力を傾ける、女の子達の青春物語、という感じでしょうか。いろいろな思いを抱えた個性豊かな女の子達が、チアリーディングという一つの競技、というより「誰かを応援したい」という気持ちのもとに、団結していく姿が感動を呼ぶのでは。百合としては、詩音のように女子校の中でファンがたくさんいたりする子もいますし、あるキャラとあるキャラ、2人だけの特別な関係のようなものも(ほんのりだったりするかもですが)見えてくるかもしれません。

真夜中ぱんチ
 動画配信サイトNewTubeで、3人組NewTuberの1人として活動していた真咲(まさき)は、配信中に問題を起こしてチャンネルから下ろされてしまいます。何とかカムバックしたい真咲の前に現れたのは、吸血鬼のりぶ。彼女の特別な能力に目をつけた真咲は、自分に運命を感じているというりぶに血を差し出す代わりに、動画配信に協力を頼むのでした。
 りぶが真咲に感じているものがラブなのかどうかは気になる所です。真咲の方も、自分のためにりぶを利用している形になっていますけれど、彼女自身がりぶをどう思っているのかによって状況が変わってきそうでもあります。その他、りぶが住む晩杯荘(ばんぱいそう)の管理人、苺子(いちこ)はりぶが大好きなのだそうで、その辺りの関係がどうなっていくのか、というのも物語に関係するのかもです。

◯放送継続の作品

わんだふるぷりきゅあ!

ひみつのアイプリ

ささやくように恋を唄う
 第11話と第12話の放送が延期されています。スケジュールなどについてはこれから発表されていくようです。

◯劇場版作品

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章(9月、劇場上映シリーズ3部作第1作)

わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー!(9月、劇場版映画)

◯再放送などの作品

機動戦士ガンダム 水星の魔女
 放送局はBS11、放送開始は7/26からとなります。

BanG Dream! It's MyGO!!!!!

◯10月からの制作予定作品

ラブライブ! スーパースター!!(第3期)

魔法使いになれなかった女の子の話

◯さらにその後または制作時期未定の作品

魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~(1月、第2期)

もめんたりー・リリィ(1月)

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~

,p>

劇場版 BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編: 春の陽だまり、迷い猫(2024年)

劇場版 BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編: うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE(2024年)

うたごえはミルフィーユ

リコリス・リコイル(新作)

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~(2025年、第2期)

ガールズ&パンツァー最終章 第5話

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4話

幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 劇場版総集編

淡島百景
 アニメ化もされている「青い花」を描かれている志村貴子さんによるコミックが原作です。2つの作品は世界観が繋がっているらしいので、今度のアニメ版にも「青い花」のキャラが登場したりする?

笑顔のたえない職場です。(2025年)

プリンセッション・オーケストラ(2025年)
 本作のスタッフは、、、企画原案に金子彰史さん、製作総指揮に上松範康さん、それからElements Gardenやキングレコードも関わっているそうで、つい別作品を思い出してしまいますね。本作も歌を題材にしていて、何か関係があったり?

,p>

戦姫絶唱シンフォギア(劇場版映画)
 ポータルサイトの新着・更新情報によると、本作を含めた「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」の一つとなる、音楽プロジェクトについて、夏コミ104で発表があるみたいです。

|

« ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

作品 戦姫絶唱シンフォギア」カテゴリの記事

作品 ラブライブ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他 »