« ごちうさ、プリプリ、きららファンタジア、シンフォギア、アサルトリリィ、、、の、この時期ならではの企画 | トップページ | ストーリアダッシュ 5周年記念キャンペーンのプレゼントには「百合コミックセット」も、、、! 他 »

2022年4月 7日 (木)

戦姫絶唱シンフォギア 装者6人のキャストが選ぶキャラソンの試聴動画が配信されています&その他企画がたくさん

 本作ではキャラソンがたくさん作られているので、選びがいがありますね。それぞれの曲についてキャストの方達が書かれたコメントも見られるようになっています。(未来のセレクションは、、、この前の配信では紹介されていなかったのでここでも用意はされていない?)

 テレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズより、これまでの5期分の中で制作されたキャラソンについて、キャストの方達が選んだ楽曲の試聴動画が配信されています。お1人分ずつまとめられた動画が見られるようになっています。ラインアップはこのような感じです。

立花響役の悠木碧さん
風鳴翼役の水樹奈々さん
雪音クリス役の高垣彩陽さん
マリア・カデンツァヴナ・イヴ役の日笠陽子さん
月読調役の南條愛乃さん
暁切歌役の茅野愛衣さん

 それぞれの方の選曲については、Webラジオ番組「戦姫絶笑シンフォギアRADIO」の出張版としてライブ配信された「戦姫絶笑シンフォギアRADIO出張版 〜アニメ10周年記念SP生放送〜」の中でも紹介されていました。今度の動画では、その曲の一部が実際に聞けるのですね。
(番組には小日向未来役の井口裕香さんも参加されていましたけれど、未来が関わるキャラソンの数が少ないという事で、未来のセレクションは紹介されていませんでした。今度の試聴動画のシリーズでも扱われていないようです、、、。)

 楽曲は、お1人につき3曲ずつ試聴できるようになっています。テーマは、自分の担当キャラが関わっている曲、自分の担当キャラのソロ曲、自分以外のキャラの曲、となっています。動画の説明文の所には、キャストの方達によるコメントが掲載されています。皆さんそれぞれの立場で、作品やキャラに対して感じている思いが見られますね。

 アニメ10周年という事もあり、この他にもたくさんの企画が考えられているようです。「シンフォギアRADIO出張版」ではその辺りの発表も行われています。

 一つは、ホビーストックによる新作のフィギュアです。番組内では、翼と切歌の制作中のフィギュアが紹介されています。それぞれバトルの場面やギアをまとう場面がかたどられていて迫力があります。

 また、竹書房のWebコミック配信サイト「ストーリアダッシュ」で連載中の、つたの葉さん作画によるスピンオフコミック「戦姫完食シンフォギア~調めし~」の単行本第1巻発行も告知されています。この作品では、調が腕によりをかけた料理の数々で、切歌をはじめ皆を笑顔にしていく、というほのぼのとしたエピソードが見られますね。(原作アニメでは、米国から分離し暴走を始めていたF.I.S.に所属していた時、懐事情があまり良くない中で、調は安い食材をやりくりした料理を作ったりしていました。その時に仕込まれた腕前が発揮されているのかもです。)

 さらにセイコーからコラボ腕時計の発売もあるそうです。ラインアップは、響や翼、クリス、マリア、調、切歌、未来、キャロルと、全部で8種類になるようです。それぞれのキャラのカラーやデザインが使われていて、アウフヴァッヘン波形も織り込まれているみたいです。それだけでなく、「音」を使って物との距離を測る機能も付いているとか。「歌」が重要なテーマになっている本作らしいかもですね。
 詳しい情報はこれからも発表されていくのでしょう。腕時計って男性用、女性用みたいなのがあったりしますけど、このコラボ商品ではどうなるのでしょうか。ユニセックスとかなのかな?

 それから、本作のアートコンテストも開催中です。これはユーザー参加型の企画らしく、Twitterに本作のイラストや写真の作品を投稿する、というものだそうです。投稿作品の中から優秀なものには賞が与えられるとの事です。
 参加方法など詳しくは企画紹介のページを見てみてください。応募の締め切りは4/28となっています。

 後は、スマートフォン用ゲーム「戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED」でもキャンペーンが行われています。記念のメモリアカードや新しいシンフォギアカードがリリースされています。新しいイベントも開催されるなど、この後もいろいろな仕掛けが待っているのかもです。

 もう一つ、3/26から3/29に開催されたAnimeJapan 2022のキング・アミューズメント・クリエイティブブースでは、本作10周年記念パネルが展示されていたとか。紹介されている写真の感じではかなり大がかりなようで、これはかなり目立つのではないでしょうか。

 本作の10周年特設ページには、スタッフやキャストの皆さんの熱いコメントが寄せられています。原作と音楽を手がけられている上松範康さんのコメントには、「自分は常にシンフォギアの続きを作りたいと考えていて」とも書かれています。これからも響達の新しい物語をたくさん見られるのを楽しみにしたいですね。

|

« ごちうさ、プリプリ、きららファンタジア、シンフォギア、アサルトリリィ、、、の、この時期ならではの企画 | トップページ | ストーリアダッシュ 5周年記念キャンペーンのプレゼントには「百合コミックセット」も、、、! 他 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 戦姫絶唱シンフォギア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ごちうさ、プリプリ、きららファンタジア、シンフォギア、アサルトリリィ、、、の、この時期ならではの企画 | トップページ | ストーリアダッシュ 5周年記念キャンペーンのプレゼントには「百合コミックセット」も、、、! 他 »