「ラブライブ! スーパースター!!」テレビアニメ 第2期の告知を含む情報公開動画が配信されています他
こちらも新しいライブなどが予定されているようです。さらにテレビアニメ版の第2期が始まるそうで、もう一つのシリーズの第2期と連続して楽しめそうですね。
「ラブライブ!」の第4シリーズに当たる「~ スーパースター!!」より、新着情報を告知する動画が配信されています。配信元はYouTubeです。なお、この情報は「Liella!」のライブイベント「Liella! 2nd LoveLive! ~What a Wonderful Dream!!~」の横浜公演でも発表されているとの事です。
映像の長さは1分ほどとなっています。イラストや写真などは使われず、情報は字幕だけで表示されています。
映像の前半では、ライブについての情報が見られます。大阪公演を6月に行う、というものなのですが、そのタイトルが、、、。「Liella! 2nd LoveLive! ~What a Wonderful Dream!!~」の後に、「with Yuigaoka Girls Band」という文字が続きます。`
このライブには、Liella! とは別に、「結ヶ丘女子高等学校軽音楽部」が参加するらしいです。どういう構成でどなたが登場するのでしょう。詳しい事はこれから公開されていくでしょうか。
さらに映像の後半では、アニメ版について告知されています。第2期が7月から放送開始になるとか。放送局はNHKのEテレで、これは第1期の時と同じですね。
テレビアニメについては、第3シリーズ「~ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)の第2期が4月から始まるのですよね。そうなると、それぞれのシリーズを連続で見る事ができそうです。
(ちなみにニジガクは、4月からツイキャスアニメでも配信されるみたいです。ツイキャスアニメでは第1期の配信が3/26と4/2に行われたり、ファーストライブの模様が3/26に配信されるなど、盛りだくさんなようです。)
本作では新しい企画もあるらしいです。それは「バーチャルスクールアイドル」にまつわるものなのだとか。スクールアイドルのメンバーとキャストによる活動で、ネット配信などが行われるという事で、雰囲気としてはVTuber的な感じになるのでしょうか。例えばVRでスクールアイドルのライブが見られるようになったりすると面白いかもですね。こちらの活動は秋からスタートするみたいです。
| 固定リンク
« GirlsLoveFestival34(もしくは「ラブフェス2203」) 参加サークルリストが公開されています | トップページ | SukeraSonoの百合ボイスドラマ新作の予定が告知されています »
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- 劇場版アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第3章の公開日が発表されています他(2022.11.17)
- テレビ番組「ゲームゲノム」で「Life is Strange」(ライフ イズ ストレンジ)が紹介されます(2022.11.04)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 「ラブライブ! スーパースター!!」テレビアニメ 第2期の告知を含む情報公開動画が配信されています他(2022.03.17)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント