2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など
周年記念になる作品からのリリースが多いようです。それぞれ作品が、この後さらに百合度高めに発展していくと素敵ですね。
コミック作品などで百合テイストのありそうなものを調べてみました。
◯12/10
・はなにあらし 第10巻(古鉢るか 作、少年サンデーコミックス、小学館 発行)
・スローループ 第5巻(うちのまいこ 作、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
本作は、テレビアニメ版が1月から放送開始となっています。また、きらら関係作品の登場キャラ達がRPGの世界で冒険するスマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」に登場する予定となっています。ゲームへの参加は3月からだそうでもう少し先でしょうか。アニメを見ながら楽しみに待つ、みたいな所?
・アネモネは熱を帯びる 第2巻(桜木蓮 作、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第5巻(Magica Quartet 原作、富士フジノ 作画、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
◯12/22
・少女漫画主人公×ライバルさん 第4巻(くゥ 作、ガンガンコミックスJOKER、スクウェア・エニックス 発行)
本作はこの巻が完結巻となります。
◯12/25
・ご注文はうさぎですか? 第10巻(Koi 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
本作は連載10周年になるそうです。アニメ版の公式サイトでは記念ページ「ご注文は10周年ですか?」を開設して様々な企画を発動してますね。
・魔法少女まどか☆マギカ 10th Anniversary Book 第3巻(Magica Quartet 原作、まんがタイムきらら 編集、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
こちらはテレビアニメ版の放送開始から10周年となっています。
・蒼樹うめ 魔法少女まどか☆マギカ Ultimate Art Works(Magica Quartet 原作、蒼樹うめ イラスト、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
キャラ原案の蒼樹うめさんによるイラストが収録されています。
・魔法少女まどか☆マギカ【新装完全版】 下巻(Magica Quartet 原作、ハノカゲ 作画、まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ、芳文社 発行)
・姉の親友、私の恋人。 第1巻(藤松盟 作、電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)
・狼の皮をかぶった羊姫 第2巻(ミト 作、バンブー・コミックス、竹書房 発行)
◯1/8
・私の初恋相手がキスしてた(入間人間 作、フライ イラスト、電撃文庫、KADOKAWA 発行)
・田所さん 第4巻(TATSUBON 作、ヴァルキリーコミックス、キルタイムコミュニケーション 発行)
◯1/12
・観音寺睡蓮の苦悩 第3巻(カエルDX 作、まんがタイムKRコミックス フォワードコミックス、芳文社 発行)
・春綴る、桜咲くこの部屋で 第1巻(トクヲツム 作、ガンガンコミックスONLINE、スクウェア・エニックス 発行)
◯1/14
・カードゲーム ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック「アサルトリリィ Vol.2」リリース
プロジェクト「アサルトリリィ」のシリーズから、アニメ「~ BOUQUET」、「~ ふるーつ」、スマートフォン用ゲーム「~ Last Bullet」のイラストを収録したブースターパックがリリースされます。ゲーム版は1/20に開始1周年になりますので、いろいろ企画が考えられているようです。
・女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話 第5巻(みかみてれん 作、緜 イラスト、GA文庫、ソフトバンククリエイティブ 発行)
・ひきこまり吸血姫の悶々 第7巻(小林湖底 作、りいちゅ イラスト、GA文庫、ソフトバンククリエイティブ 発行)
◯1/17
・宝くじで3億円当たったのでヒモ美少女飼い始めました(パデラポッロのりお 作、ぶんか社コミックス、ぶんか社 発行)
◯1/18
・コミック百合姫 2022年3月号(一迅社 発行)
・citrus + 第4巻 特装版、通常版(サブロウタ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
・彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります! 第2巻(伊月クロ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
・ゆりづくしの教室で 第3巻(しーめ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
◯1/19
・テレビアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」Compact Blu-ray リリース
この商品は、テレビアニメ12話を1枚のディスクに収録したものになっています。全話を1枚のディスクで見られるのは、ディスクを入れ替える手間なくて物語に集中できそうです。
本作は実写化プロジェクトも企画されているそうです。アニメ版も第2期とか見てみたいですね。
・花は咲く、修羅の如く 第1巻(むっしゅ 作画、武田綾乃 原作、ヤングジャンプコミックス、集英社 発行)
◯1/20
・スマートフォン用ゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」1周年
ゲーム版でも、配信開始から様々なストーリーが描かれてきています。これからもリリィ達の親密な物語が見られるのではないでしょうか。
この1周年を記念して、様々な企画が行われているみたいです。少し調べてみたものを別の記事に書いていますのでよろしければ見てみてください。
・舞台「アサルトリリィ Lost Memories」上演開始
・アサルトリリィ League of Gardens -full bloom- 第3巻(月並甲介 作画、阿羅本景 コミカライズ構成、尾花沢軒栄 原作、桜木さやか 脚本原案、シャフト 設定協力、KADOKAWA 発行)
舞台第1作「アサルトリリィ League of Gardens」を元にしたコミック作品の第3巻となります。
◯1/26
・毎月庭つき大家つき 第1巻(ヨドカワ 作、KADOKAWA 発行)
◯1/31
・泣き顔百合アンソロジー(百合姫コミックス、一迅社 発行)
・ヴァイスシュヴァルツ ポートレートブースター「アサルトリリィ Last Bullet [BOX]」
このポートレートブースターに収録されるカードのデザインには、アニメ版や舞台版でリリィ役を担当されている赤尾ひかるさんや夏吉ゆうこさんの写真になるそうです。アニメやゲームとはまた別の世界観が見られそうですね。なお、この商品は、1/20からの舞台での物販と、ブシロードオンラインストアでの販売のみの取り扱いになるようです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
「作品 まどか☆マギカ」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
- 2021年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.11.18)
- 2021年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.01)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 ご注文はうさぎですか?」カテゴリの記事
- ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画(2024.04.03)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ごちうさ、プリプリ、きららファンタジア、シンフォギア、アサルトリリィ、、、の、この時期ならではの企画(2022.04.02)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
- 2021年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.01)
コメント