« ワッチャプリマジ! 第1話 | トップページ | 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など »

2021年10月 5日 (火)

アサルトリリィ ふるーつ 第4話~第6話

 お互いの大切なものを交換する事で、相手をもっと身近に感じられるようになる。梨璃も夢結もその感覚を大切にしているみたいです。では他のリリィ達は? やはり気持ちは変わらないようですね。

 スマートフォン用ゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」内で期間限定配信されている(YouTube公式チャンネルでの期間限定配信もあるようです)ミニアニメ「アサルトリリィ ふるーつ」より、第4から第6話までを見ました。

 この前見た第1話から第3話にかけては、百合ヶ丘女学院の一柳隊、エレンスゲ女学園のヘルヴォル、神庭女子藝術高校のグラン・エプレがそれぞれ1話ずつメインで登場していました。この流れで第4話からも持ち回りになっていくのかなと思っていたのですけれど、そういうわけではないみたいです。

・第4話「めろん」
 「カスタムリリィ」、それは、リリィ達の勇姿をかたどったドールの事。自分の姿のカスタムリリィを二水達は大事に扱っていますが、ミリアムは乱暴に振り回してすぐに壊してしまいます。一柳隊のメンバー達がそれぞれにカスタムリリィと触れあっている中、梨璃と夢結はお互いのドールを交換していました。
 アサルトリリィのグッズをリリィ達が持っている、という、ややメタなストーリーのようです(カスタムリリィは絵ではなく写真で表現されていましたし、グッズの宣伝の意味もある?)。でも、シリーズの世界観の中では、リリィはヒュージの脅威から世界を救う希望の星ですし、グラン・エプレの定盛姫歌のように「アイドルリリィ」を目指す子もいるほどですから、リリィがグッズ化されている、という状況もあり得なくはない?
 大好きな人と持ち物を交換するのは、いつでもそばに寄り添えている気持ちになるのでしょう。特にそれが、相手の姿そっくりのドールだったら思いは強くなるのかも。レギオンとしていつも一緒に戦っている彼女達にとっても、大切な人との結びつきはいくらあっても嬉しいのではないでしょうか。

(ちなみに、アサルトリリィのYouTube公式チャンネルでは、ドールを使ったストップモーション動画も公開されているみたいです。そちらの方でも、リリィ達のショートストーリーが見られますね。)

・第5話「まんごー」
 二水が、母親から送られてきたというクッキーを一柳隊の皆に振る舞っています。が、楓は食べたがりません。何でも、体重が増えてしまったためにダイエットしているのだとか。といっても増えた分はほんの少しですし、見た目も全然変わっていません。周りからは、気にする必要もないのではという意見が出ています。
 楓は、CHARMメーカー「グランギニョル」の総帥の娘ですから、社交界で注目を浴びる中、優雅に振る舞う事を常に要求されながら育ってきたのでしょう。だから、(人間は中身が大事だというのをわかっていたとしても、)見た目が物を言う場合もあると思い知らされているのではないでしょうか。
 ここでもついその癖が出ているのかもしれません、が、一柳隊という親愛なる仲間達の前では、そこまで気張る必要はないのではという気もします。ミリアム達も、理解しているかどうかは別として、楓にもう少し肩の力を抜いてもらいたくて、あれこれ言ってしまうのかもしれませんね。
(このエピソードでは、夢結の梨璃に対する振る舞いもポイントのように思います。シルトを導くシュッツエンゲルの責任として、という意識もあるのかもしれませんけれど、彼女の真面目さが伝わってくる気がします。梨璃も、夢結のそういう裏表のない所を見るたびに、ますます惹かれていってしまうのでは。)

・第6話「ぶどう」
 猫が大好きな鶴紗は、今日も猫の集会場所に出かけ、もう無条件で愛でまくっています。その姿には、一緒にいた梅も感心してしまうほど。と、そこへ梨璃がやって来ます。迷子になったらしい猫を連れてきたというのですが、彼女のそばにいたのは、明らかに別の動物でした。
 鶴紗が動物を愛でる基準ってどういうものなのか、ちょっと見えてくるようなエピソードでしょうか(アニメ「~ BOUQUET」でも同じ基準なのかどうかはわかりませんけれど、、、)。ここでの彼女的には、自分に近づいてきてくれる、かまってくれる、という所が嬉しかったのでしょうね。たとえ危うい事になったとしても、ブーステッドリリィの能力を使えばそんなに問題はない?
 この第6話や上に書いた第5話は、ちょっと百合度が低めな感じもしてしまいます、、、。コミカルなテイストの作品らしいので仕方ないのかもしれませんけれど、でもできれば女の子同士の親密さが伝わってくる場面を多く見たいようにも思います。

|

« ワッチャプリマジ! 第1話 | トップページ | 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワッチャプリマジ! 第1話 | トップページ | 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など »