« Lapis Re:LiGHTs 第9話 | トップページ | テレビアニメ「安達としまむら」 新ビジュアルやPV第3弾が公開されています&特番配信の予定 »

2020年9月 1日 (火)

テレビアニメ「アサルトリリィ BOUQUET」のエンディング曲などが配信される予定です

 この曲は舞台版などでも披露されていますね。他の配信曲も含めて、一柳隊の印象が伝わってくるものになっているのではないでしょうか。

 プロジェクト「アサルトリリィ」より、テレビアニメ版の「アサルトリリィ BOUQUET」は10月から放送開始予定となっています。そのエンディング曲、「Edel lilie」が、音楽配信サイトで配信される予定があるそうです。

 アニメ版サイトのNEWS記事によると、配信開始は9/3からとなっています。配信サイトについては、作品紹介ページにあるリンクからチェックしてみてください。(CDでのリリースはあるのでしょうか?)

 「Edel lilie」(ドイツ語で「高貴なる百合」といった意味になるらしいです)は、アニメ版のエンディング曲であり、またプロジェクト全体のテーマソングにもなっているようです。1月に行われた舞台版第1弾「アサルトリリィ League of Gardens」でもこの曲が演奏されています。

 この歌は、激しい曲調の中にも可憐さがありますね。命をかけて戦う一柳梨璃(ひとつやなぎりり)達リリィのはかなさと決意が感じ取れます。

 さらに、2曲が同時に配信開始されています。一つは「繋がり」、もう一つは「大切を数えよう」です。

 この2曲は、舞台版のオープニングとエンディングで演奏されています。どちらも、「仲間」を大切に思い、皆で力を合わせようとする気持ちが歌われている気がします。一柳隊らしい雰囲気かもですね。

 梨璃は、命を助けてもらった白井夢結(しらいゆゆ)に憧れ、自分もリリィになろうと百合ケ丘女学院に入学します。が、リリィやその武器であるCHARMについて詳しいわけでもなく、入試にも補欠で合格したほどで成績は良くないみたいです。

 ですが、彼女の周りには少しずつリリィの仲間が集まり、やがて結成したチームでは、梨璃がリーダーとして推されます。彼女を中心とした、「一柳隊」の誕生ですね。

 特別に優れているわけではないし、カリスマ性があるわけでもない、、、。それでも皆が、梨璃とともに歩もうとするのは、正直な人となりや努力を惜しまない姿勢にまぶしさを感じ惹かれているから、なのかもしれません。

 放送開始までは後1ヶ月ほどです。作中では、梨璃と夢結をはじめたくさんの女の子達の百合なエピソードがたくさん描かれていくと良いですね。

|

« Lapis Re:LiGHTs 第9話 | トップページ | テレビアニメ「安達としまむら」 新ビジュアルやPV第3弾が公開されています&特番配信の予定 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Lapis Re:LiGHTs 第9話 | トップページ | テレビアニメ「安達としまむら」 新ビジュアルやPV第3弾が公開されています&特番配信の予定 »