« 2020年9月辺り発行の百合なコミック作品など | トップページ | アサルトリリィ BOUQUET 放送と配信の情報が追加されています&実写特番も? 他 »

2020年9月 4日 (金)

魔女の旅々 第8弾ビジュアルと第3弾PVが公開されています他

 新しいビジュアルは、何となく、最初に発表されたビジュアルに近い気がします。これは、様々な人々とのふれあいの後も、彼女の旅は続いていく、という意味なのかもです。

 テレビアニメ「魔女の旅々」は、10月から放送開始の予定です。その新しいビジュアルが公開されています。

 ビジュアルは、公式サイトのトップページから見られる他、NEWS記事にも掲載されています。

 お城のような塔を持つ建物が密集した街を見下ろす空の上、魔女の装束を身にまとい、巻物がたくさん詰まった鞄を肩にかけたイレイナが、ほうきに横座りして飛んでいます。とんがり帽子が飛ばないように手で押さえてはいますが、きりっとした視線は遠くを見上げ、口元には明るい笑みを浮かべています。

 印象としては、また一つの街を後にして、新しい場所への新しい旅に希望を抱いている、という感じでしょうか。世界中を旅する魔女である彼女らしい姿かもです。

 これを見ていて何となく思い出すのは、去年の10月頃にサイトがオープンした時に紹介された第1弾ビジュアルだったりします。高い石壁に囲まれた街を背に、空を飛んでいくイレイナの姿は、はしゃいでいるように口を開けて笑顔を浮かべる表情や、ほうきへの座り方、帽子を手で押さえる仕草まで、かなり似ていますね。(第1弾ビジュアルでは彼女に追いつこうとしているサヤの姿も描かれています。)

 つまり、イレイナは、ある場所から離れる時はいつでも、このスタイルだという事なのかもしれません。例えば一刻も早く今の立場から離れたい時も、今までいた場所やそこに住む人達に名残惜しい思いがある時も、彼女は必ず気持ちを切り換え、次の場所を見据えて空へと飛び立つのではないでしょうか。

 それが、旅路を繰り返してきた彼女なりの流儀なのでしょう。決して足を(ほうきを?)止めず旅を続けると決めた彼女を突き動かす原動力が、一番強く表れている場面なのではと思われます。

 PVも新しいものが配信されています。配信元はYouTubeです。

 映像の始まりでは、第2弾PVにもあったような、幼い頃のイレイナの様子が描かれています。イレイナは、本の中に出てくる魔女に憧れて、自分も魔女になると思い立ちます。彼女は「星屑の魔女」ことフランに弟子入りするようですが、そこからいろいろな経験をしていくようですね。
 そして現在になり、魔法使いだけが入れる国で、彼女はサヤと出会います。この出会いが、イレイナに何かを思い出させているようです。

 イレイナには魔法の才能があり、本人もそれを自覚しています。いつもひょうひょうとした雰囲気で、何でもそつなくこなし、人と深く関わる事もしなさそうな彼女ですが、その胸にはいろいろな気持ちを抱いていますし、涙する事もあるようです。彼女と周りの人々がどうしても紡いでしまうエピソードが、物語を深いものにしているのかもです。そこにさらに百合なテイストが多く含まれていると良さそうです。

 この他、原作ノベルを手がけられている白石定規さんへのインタビュー記事WebNewTypeに掲載されています。ちなみにこのインタビューは連載となっていて、次回は、ノベルのイラストを担当されているあずーるさんのお話が掲載されるそうです。

 作品の放送や配信は、早い所では10/2から始まるようです。イレイナのストーリーはアニメではどのように描かれていくのでしょうね。

|

« 2020年9月辺り発行の百合なコミック作品など | トップページ | アサルトリリィ BOUQUET 放送と配信の情報が追加されています&実写特番も? 他 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年9月辺り発行の百合なコミック作品など | トップページ | アサルトリリィ BOUQUET 放送と配信の情報が追加されています&実写特番も? 他 »