となりの吸血鬼さん コミック第7巻の表紙画像が公開されています&フェアやイラスト公開など
どんな季節でも、隣に大切な人がいれば楽しく過ごせる。灯の表情からはそれが見えてくる気がします。ソフィーだって、同じように思っているのでしょう。
発行KADOKAWA、月刊コミックキューンに連載中の、甘党さん作のコミック、「となりの吸血鬼さん」は、8/27に第7巻が発行される予定です。その表紙画像が公開されています。
出版社の作品紹介ページや、Amazonの商品紹介ページなどに画像が載せられています。Amazonのページの方では、帯付きの画像や、裏表紙のイラストも見られるようになっています。
表紙には、灯とソフィーが描かれています。雨粒と十字架がちりばめられたようなファンシーな背景の中、灯が差している水玉模様の水色の傘の下にソフィーが入っています。相合い傘、ですね。傘からは小さなしずくがしたたっています。
灯は前を向いて歩きながら、楽しそうに何かを話しているようです。ソフィーは灯の方を向き、感心しているのか相づちを打っているみたいです。
灯の服装の感じからすると、梅雨の時期と言えそうでしょうか。普段なら、吸血鬼にとっては命の危険にも関わる太陽の光を避けるため、ソフィーは日傘を手放しませんけれど、このイラストではあまり身を縮こまらせたりはしていません。空が曇っていて日が差し込む心配がない事で、ややリラックスできているのかもしれません。
にこにこしている灯は、ソフィーと一緒にいられるのが嬉しいのでしょう。同じ館に2人だけで住んでいますからいつでも一緒にいられるわけですけれど、それでも彼女は、相手のそばにいる事を望んでいるのかなという気がします。
それに対してソフィーの方はちょっと無表情というか、いつものように口をややすぼめて、白い肌に生える赤い瞳を見開いて灯を眺めています。ソフィーはもともと感情表現するのが苦手な方みたいですから、ぱっと見ではわかりづらいかもしれないですけれど、それでも灯の言葉には興味があるし、彼女と寄り添える事に居心地の良さを感じているのではないでしょうか。
帯には、「雨の日はお出かけ日和」と書かれています。普通ならお天気の日にお出かけする所ではありますが、吸血鬼との暮らしの中では、雨の日の方が都合が良いのですね。
裏表紙には、同じように一緒に傘を差しているひなたとエリーがいます。ひなたは、いつも通りというか、あまりおしゃれを気にしていない風のラフな服装です。エリーもいつも通りですが、彼女達が並んでいるのを見ると、体格の差などもあってちょっとちぐはぐな印象があります。(傘はひなたが差していますけど、紫色の高級そうな布地で、縁に蝶や花の模様が描かれている感じは、エリーの持ち物っぽいです。当たり前のようにひなたに持たせている辺りが、エリーの女王様気質なのかも?)
でも2人にとっては、他の人からどう見られているかなんて問題ではないのでしょう。お互いを見ながら話している彼女達の表情は、とても楽しそうです。
裏表紙側の帯にも文が書かれています。、、、けどこの文面からは何だか、フラグのようなものも感じたり。いえ、変な事は起きない、ですよね?
本作の発売を記念したフェアなども行われています。例えばメロンブックスでは、A3タペストリー付きの限定版が用意されるみたいです。
また、本作が連載中のコミックキューンは5周年だそうで、これを記念した企画が行われています。例えばアニメイト渋谷では、8/8からグッズの販売が始まるそうで、その後は8/27からミニサイン色紙が当たる抽選会なども行われるようです。本作からもグッズが用意されているみたいです。
後は、本作ではアニメ版も制作されていますよね。そちらのTwitter公式アカウントも活動が活発で、様々なメッセージや情報が発信されています。
フェアの紹介などもそうですし、本誌での掲載エピソードも紹介されています。また、「◯◯の日」みたいな記念日には、それに関係するようなアニメ版の場面カットが掲載されたりしています。最近だと、「海の日」についてのメッセージで、海ではしゃぐ灯とひなたに、パラソルの下でおびえているソフィーの対比が面白い感じです。
さらにそれだけではありません。アニメ版で作画監督などをされている小関雅さんは、時折本作のキャラ達のイラストを描かれて発表されています。
様々なシチュエーションの灯やソフィー、エリーなどがたくさん描かれています。こんな風にいろいろ描かれているのは、作品やキャラに思い入れがあるから、なのでは。
アニメ版も新作とか見たいですね。エピソードもたくさんありますし、まだアニメ版に登場していないキャラもたくさんいますよね。
ソフィーとは「ある意味同族」の同人作家、美月や、吸血鬼になりたい焔とそのお相手(?)の真昼、この頃だと灯のいとこの女の子、光など、、、。彼女達が繰り広げる女の子同士の親密なふれあいが、またアニメで描かれると素敵ですね。
【予約情報】8/27発売
— メロンブックス@コミック&ノベル速報 (@melon_manga) July 27, 2020
甘党先生(@amatou111)『となりの吸血鬼さん 7』描き下ろしA3タペストリー付き #メロン限定版 が発売決定!
ツインテソフィーちゃーんかわいいよー!数量限定なので予約がオススメです♪#吸血鬼さん
通販予約はこちら↓https://t.co/aLZ6R4ktyP pic.twitter.com/89NZhJxEe2
コミックキューン創刊5周年記念inアニメイト渋谷開催! 描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドパネルやタペストリーが先行販売。8/8(土)よりスタート! また毎年恒例のミニサイン色紙が当たる店頭抽選会が8/27から! #吸血鬼さん pic.twitter.com/FIfOg6j58I
— アニメ「となりの吸血鬼さん」公式 (@kyuketsuki_san) July 27, 2020
縁取りペン楽しくて追加
— 小関 雅🦂 (@chamarusaku) July 19, 2020
おしとやかなつもりの、灯ちゃん💕(๑・̑◡・̑๑)
上げ直し#吸血鬼さん pic.twitter.com/3TO3tOjyXX
天使降臨。。。。
— 小関 雅🦂 (@chamarusaku) July 10, 2020
ソフィーちゃん。。。✨
練習楽描き。。。。。。💕🎶#吸血鬼さん pic.twitter.com/WuXqktbZg9
エリーちゃん♥️#吸血鬼さん pic.twitter.com/Vxn3tuiBH2
— 小関 雅🦂 (@chamarusaku) July 14, 2020
| 固定リンク
« テレビアニメ「ご注文はうさぎですか? BLOOM」 主題歌の試聴動画とリリース時期が公開されています&「サマーフェスティバル」開催 | トップページ | ゆるゆり ポップアップストアが開催される予定です&コラボや百合姫ヒストリー展示など »
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント