« リュウコミックス 「百合編」フェアが行われています | トップページ | 百合画集「PIXIV GIRL X GIRL COLLECTION 2020 MARGUERITE」などの企画展が行われています »

2020年7月 2日 (木)

2020年7月辺り発行の百合なコミック作品など

 コミック作品などで百合テイストのありそうなものを調べてみました。CDそのものやCDが関係する作品が割と多くリリースされるようです。

◯6/15
今日から未来 第1巻(吉富昭仁 作、ヒーローズコミックス、小学館クリエイティブ 発行)
神絵師JKとOL腐女子 第2巻(さと 作、ヒーローズコミックス、小学館クリエイティブ 発行)

◯6/18
羽山先生と寺野先生は付き合っている 第3巻(黄井ぴかち 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
きたない君がいちばんかわいい 第2巻(まにお 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
ハロー、メランコリック! 第2巻(大沢やよい 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

◯6/19
水島さんと触れ合いたい(おたき 作、ヤングジャンプコミックス、集英社 発行)

◯6/26
熱帯魚は雪に焦がれる 第7巻(萩埜まこと 作、電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)
終末世界百合アンソロジー(一迅社 発行)
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった、、、GIRLS PATCH(アンソロジー、一迅社 発行)
・(延期)プリンセスプリンシパル 公式設定資料集
 新型ウイルスの影響で、発売は延期となっています。今は8/28に発行される予定となっています。

◯6/30
・立花館To Lieあんぐる 第9巻 特装版通常版(merryhachi 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
橘館Ce Lebらいふ(merryhachi 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

◯7/ 1
戦翼のシグルドリーヴァ Rusalka 下巻(長月達平 作、藤真拓哉 イラスト、戦翼倶楽部 原作、KADOKAWA 発行)
 本作の世界観をアニメ化する「戦翼のシグルドリーヴァ」は、元は7月放送開始予定だったものが10月へと延期されています。ノベル版とアニメ版とでは、物語の舞台になる場所やメインキャラは別になっているようです。

◯7/3
・イベント「ルミナスウィッチーズ ネットサイン会 第一夜
 本作は2021年のアニメ版「連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ」の放送開始が予定されています。メインキャストの方達による1stシングル「Flying Skyhigh」は8/26にリリース予定で、このCDのサイン会がネット上で行われる、というものです。この第一夜には、ジニー(ヴァージニア・ロバートソン)役の鳴海まいさん、エリー(エレオノール・ジョヴァンナ・ガション)役の都月彩楓さん、ジョー(ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード)役の橘きょうさんが参加される予定です。この他に7/10に第二夜、7/17に第三夜が行われるそうです。

◯7/4
・イベント「まんがタイムきらら展 in 新潟」開催
 東京と大阪で開催されたイベントが、今度は新潟で行われます。前期開催はこの日から8/16まで、後期は8/22から10/4までの予定となっています。

◯7/ 8
・雑誌月刊ブシロード8月号で「アサルトリリィ」のコミック版連載開始
 コミック版のタイトルは、「アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-」です。作画は月並甲介さんが、構成は阿羅本景さんが担当されます。
 「~League of Gardens」というと、このプロジェクトの舞台版(アニメ版で声を担当されている声優の方達が舞台にも登場します)で1月に公演された作品のタイトルと同じですね。ストーリーとしてはそちらに近いのかもしれません。この他、巻末特集としてこのプロジェクトを解説する記事が載せられるそうです。
・CD「私たちのSTARTRAIL」リリース&ネットサイン会実施
 7月から放送開始予定のテレビアニメ「Lapis Re:LiGHTs」(ラピスリライツ)のオープニング主題歌です。カップリングにはエンディング曲の「プラネタリウム」が収録されています。
 こちらもネットサイン会が行われる予定となっています。時間帯を3つに区切って、作中の「魔女」のユニット3組のキャストの方達が登場されます。
ゆるゆり超傑作選(なもり 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

◯7/10
・イベント「ルミナスウィッチーズ ネットサイン会 第二夜」

◯7/15
・ノベル「魔女の旅々」第13巻 特装版、通常版(白石定規 作、あずーる イラスト、ソフトバンククリエイティブ 発行)
 特装版には設定資料集が付くそうです。

◯7/17
コミック百合姫 2020年9月号(一迅社 発行)
ささやくように恋を唄う 第3巻(竹嶋えく 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
ふたごわずらい 第1巻(桜野いつき 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
ゆりづくしの教室で 第1巻(しーめ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
やわらかな命日(はにみ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
・ノベル「このぬくもりを君と呼ぶんだ」(悠木りん 作、仲谷鳰 イラスト、ガガガ文庫、小学館 発行)
・イベント「ルミナスウィッチーズ ネットサイン会 第三夜」

◯7/18
・イベント「Lapis Re:LiGHTs ネットサイン会」第2回実施

◯7/20
ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第14巻(弐尉マルコ 作画、ガールズ&パンツァー製作委員会 原作、アライブコミックス、KADOKAWA 発行)

◯7/22
・未確認で進行形 第11巻 特装版通常版(荒井チェリー 作、DNAメディアコミックス、一迅社 発行)

◯7/27
星屑テレパス 第1巻(大熊らすこ 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
アズールレーン コミックアンソロジー 新シリーズ(仮) 第1巻(一迅社 発行)

◯7/29
・CD「無敵級*ビリーバー」リリース
 テレビアニメ化も発表されている「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)より新しいシングルがリリースされます。特徴としては、タイトル曲が中須かすみのソロシングルになっている事でしょうか(カップリング曲「未来ハーモニー」はニジガクのメンバー全員が歌っています)。これまでは、メンバー9人全員か、ユニット内ユニットの楽曲がほとんどでしたので、新しい形かもしれません。
 ニジガクは、メンバーそれぞれの個性を生かせるように個別に活動する事も考えられているという設定らしいですから、そこには合っていると言えそう? これからはこういうリリースのパターンが増えていったりするのでしょうか。
 それからもう一つ、このシングルでは、ニジガクとして初めてアニメーションPVが付くのも特徴ですね。公開されているこの2曲の試聴動画の感じでは、これまでのμ'sやAqoursのキャラデザや動画の雰囲気とはまたちょっと別のような気もします。テレビアニメ版ではどのような絵柄になるのでしょう。

◯7/30
・PS4/Switch用ゲーム「夜、灯す」リリース
 制作の日本一ソフトウェアからは、去年は百合ゲーム「じんるいのみなさまへ」がリリースされています。日本一ソフトウェア作品の中でも百合ゲームだけをフィーチャーしたTwitterアカウントなども作られていますし、これからも百合作品を期待できそうでしょうか。

◯7/31
・citrus + 第2巻 特装版通常版(サブロウタ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
ゆるゆり資料集(ゆるゆり資料集編纂室、一迅社 発行)
きみが死ぬまで恋をしたい(あおのなち 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

|

« リュウコミックス 「百合編」フェアが行われています | トップページ | 百合画集「PIXIV GIRL X GIRL COLLECTION 2020 MARGUERITE」などの企画展が行われています »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リュウコミックス 「百合編」フェアが行われています | トップページ | 百合画集「PIXIV GIRL X GIRL COLLECTION 2020 MARGUERITE」などの企画展が行われています »