« 「繭、纏う」、「夜、灯す」コラボを記念したショートストーリーが公開されています | トップページ | 「きんいろモザイク」、「恋する小惑星」などのオープニング映像が期間限定で公開されています »

2020年7月15日 (水)

安達としまむら グッズの販売予定があります

 アニメ版の放送開始が近づいている事もあってでしょうか、グッズもたくさん考えられているようです。中には「百合部」とコラボした限定商品も、、、? 百合部も期待している作品、という事なのでしょう。

 発行KADOKAWA、入間人間さん作、のんさんイラストによるノベル「安達としまむら」は、テレビアニメ版が10月から放送開始予定となっています。この作品に関係したグッズの販売が行われるそうです。

 KADOKAWA系のグッズを販売する電撃屋では、これまでに発売されている商品に加えて、予約商品のラインアップがエントリーされています。作品のカテゴリーのページなどから見られるようになっています。

 追加されているのは、タペストリーやクリアファイル、ストラップやクッションなどです。トレーディングタイプのストラップや缶バッジについては、コンプリートBOXという形で全種類がそろったものが用意されているようです。

 グッズに使われている絵柄は、アニメ版のキャラデザインが多くなっているっぽいです。ストラップなどにあしらわれているデフォルメキャラも、アニメ版がベースになっている感じでしょうか。

 描かれているキャラは、(当然かもですけど)安達桜と島村抱月がメインですね。他には、日野、永野、知我麻社が登場しているものもあります。彼女達の服装は、(ぶれない社を除いて)学校の冬服で、皆マフラーを巻いています。アニメ版の放送は10月の開始ですし、公式サイトのビジュアルも今は秋から冬っぽいイメージですので、そこと合わせているのかもしれません。

 予約商品の予約期間はだいたい8/6となっているようです。配送予定は10/10ですから、アニメ版が始まる頃に届く、みたいな感じでしょうか。

 いろいろな種類のグッズがあります。が、特に気になるのは、缶バッジコンプリートBOXの中でも特典付きのものですね。

 これは「百合部限定有償特典」なのだそうです。百合部とは、アニメイトゲーマーズ書泉などのショップに勤める有志が作った活動で、ショップでの百合キャンペーンを行ったり、展示イベントなどを行ったりしています。

 その百合部が用意する特典は、、、スクエア缶バッジだそうです。絵柄は、アクリルスタンドにも使われている、浴衣姿の安達としまむらが描かれているものでしょうか。

 人通りから離れた場所にあるらしいベンチに並んで腰掛け、屋台で買ったらしい食べ物を食べながらだべっている雰囲気です。2人の表情を見ていると、お互いに2人きりでいられる事がとても嬉しいようですね。

 それから、NEO GATEからもグッズが販売されるようです。こちらはアクリルボードなどとなっています。

|

« 「繭、纏う」、「夜、灯す」コラボを記念したショートストーリーが公開されています | トップページ | 「きんいろモザイク」、「恋する小惑星」などのオープニング映像が期間限定で公開されています »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「繭、纏う」、「夜、灯す」コラボを記念したショートストーリーが公開されています | トップページ | 「きんいろモザイク」、「恋する小惑星」などのオープニング映像が期間限定で公開されています »