« きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 | トップページ | 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど »

2020年6月29日 (月)

テレビアニメ「Lapis Re:LiGHTs」PV第4弾が公開されています&放送直前スペシャルやネットサイン会の予定など

 これまでに紹介されてきた映像から、さらにもう少し詳しくキャラやストーリーが描かれています。「魔女」である彼女達が紡ぐ「オルケストラ」は、どんな風に人々に夢を与え、人々の苦しみを遠ざけるのでしょうか。
 それから、放送開始の日には、番組以外にもいろいろ企画が用意されているようです。当日はかなり盛り上がるかもしれませんね。

 ゲームやコミック、ライブ活動などに展開するプロジェクト「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」より、テレビアニメ「Lapis Re:LiGHTs」(ラピスリライツ)は、7月から放送開始予定となっています。そのPV第4弾が公開されています。配信元はYouTubeです。

 映像の長さは2分40秒ほどですね。古風な城壁に囲まれ自然が広がる場所へやって来たのは、主人公のティアラです。彼女は立派な魔女になるために、フローラ女学院へと入学します。

 そこで彼女は、幼なじみのロゼッタと偶然再会します。それだけではありません。ラヴィやアシュレイ、リネットをはじめ、たくさんの個性的な女の子達が、この学院には集っていました。
 魔女になるために勉強や訓練に励む彼女達は、チームを組んで活動をしているのだそうです。ティアラはロゼッタ達のチームに参加する事に。
 学院の女生徒達が魔法で奏でる「オルケストラ」はとても美しく、ティアラも魅了されています。この魔法が、人々に夢を与え、魔獣の被害から人々を救える力になる、その思いを胸に、ティアラは学院での生活を始めていくようです。

 映像では、特にロゼッタ達のチームメンバーとティアラとのやりとりがより多く見られる感じです。彼女達は「LiGHTs」というユニットを組む事になりますし、彼女達の関係性が物語では多く描かれていくのかもしれません。

 PVには他のユニットも登場していますね。彼女達は魔法の力で様々な事を成し遂げていくのでしょうけれど、ここではその部分はあまり詳しく描かれていません。どちらかというと、学院での学生生活がメインになっているような?
 彼女達は「立派な魔女になる」という同じ夢を持ち、お互いに切磋琢磨していくライバルのような関係にあるらしいです。このアニメシリーズではもしかしたらその辺りの青春なストーリーが中心になったりするのかもですね。

 「オルケストラ」が披露されるカットでは、女生徒達のアイドルステージのような雰囲気が描かれています。このステージで人々を笑顔にしていくのも彼女達の役目ではあるらしいですが、もう一つの「魔獣退治」については、これまでのPVを含めてあまり出てきていない気がします。
 このプロジェクトではスマートフォン用ゲーム版「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」の制作も予定されています。ので、もしかしたら魔獣退治のようなアクションは、そちらの方で繰り広げられていったりするのでしょうか。

 さて本作の放送は、MXTVBS11AbemaTVで、7/4(土)の22:00から同時に開始される予定になっています。この日には、放送開始前にいろいろ企画が用意されているようです。

 一つは、ネットサイン会です。本作の主題歌「私たちのSTARTRAIL」(オープニング)と「プラネタリウム」(エンディング)を収録したCDが7/8(水)にリリースされるのを記念したものとなっています。
(ネットサイン会というと、つい別作品を思い出してしまいますね、、、。あちらも、ストーリーとしては、「魔女」と呼ばれる女の子達が、人々に希望を与えるために魔法を使ったステージを見せる、という展開で、どこか似ているような?)
 企画では、リミスタで対象商品を購入した人が、サインをもらえる対象になるみたいです。が、対象商品のブロマイドは今はもう売り切れになってしまっているようですね。でもサイン会の様子は当日に生配信されるらしいです。

 サイン会では、作品のキャストの方達が、ユニットごとに時間を区切って参加されるみたいです。サイン会は、7/4(土)と7/18(土)の2回に分けて、どちらも12:00から15:30まで行われる予定です。1回目には、ティアラ役の安齋由香里さん達(LiGHTs)と、ラトゥーラ役の早瀬雪未さん達(シュガーポケッツ)、ナデシコ役の本泉莉奈さん達(この花は乙女)が参加されます。2回目は、アンジェリカ役の雨宮夕夏さんとルキフェル役の松田利冴さん(Sadistic☆Candy)、ユエ役の桜木夕さん達(supernova)、エミリア役の星乃葉月さん達(IV KLORE)が参加されます。この2回でユニットメンバー全員が登場される事になりますね。配信では、サインの模様だけではなく、作品についての皆さんのトークなども聞けるでしょうか。

 もう一つは、アニメ本編の放送直前スペシャル特番の配信です。配信元はAbemaTVとなっています。
 こちらは、21:00からの配信開始予定です。本当に放送直前ですね。
 参加されるのは、LiGHTsより由香里さんとロゼッタ役の久保田梨沙さん、IV KLOREよりサルサ役の篠原侑さん、シュガーポケッツよりメアリーベリー役の赤尾ひかるさんとなっています。「アニメ放送当日を盛り上げる様々なコーナー」が用意されているそうで、楽しくなりそうでしょうか。

 といった感じで、放送当日は、お昼から企画がたくさん行われるみたいです。アニメ本編の方も、にぎやかで、女の子同士のふれあいがたくさん描かれていると良いですね。

|

« きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 | トップページ | 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 | トップページ | 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど »