« この週末前後のネット配信番組など | トップページ | きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 »

2020年6月27日 (土)

ゲーム「夜、灯す」とコミック「繭、纏う」のコラボ企画が行われています

 この2作品は、メディアも別ですしもともとつながりはなかったような気もします。けれどコラボする理由は、、、似ている所があるから?

 制作日本一ソフトウェアによる、PlayStation 4とNintendo Switch用のゲーム、「夜、灯す」(よる、ともす)は、7/30の発売予定となっています。それから、発行KADOKAWA、月刊コミックビームに連載中の、原百合子さん作によるコミック「繭、纏う」(まゆ、まとう)は、6月に第3巻発行されています。この2作品がコラボしたキャンペーンが行われています。

 「夜、灯す」のサイトに掲載されている記事によると、この2作品のTwitter公式アカウントに関係する企画となっているようです。条件を達成した人には、抽選で5名に、「夜、灯す」のノベルティセットと、原さんがサインした「繭、纏う」の第1巻を合わせてプレゼントするそうです。締め切りは6/30とされています。詳しくは紹介記事を見てみてください。

 「繭、纏う」は、作品の公式ページやTwitterの公式アカウントが(掲載誌のアカウントとは別に)作られています。この前まではTwitterでの感想キャンペーンを行うなど活発に活動されています。公式ページに、物語の舞台となる星宮女学園の制服を作るための型紙データが掲載されているのもなかなかですね。

 「夜、灯す」は、去年リリースされた「じんるいのみなさまへ」に続く日本一ソフトウェアの百合ゲーム作品第2弾となっています。Twitterでは、「百合ゲー×日本一ソフトウェア公式アカウント」として、特に百合ゲーム作品だけをフィーチャーしたアカウントが作られています。

 どちらも百合ジャンルに対して深く関わっている姿勢が素敵ですね。でもなぜこの2作品が組む事になったのでしょう、、、?

 それは、、、タイトルの文字構成が似ているから? 確かに、漢字2文字の後にひらがな1文字、最初と次の文字の間に「、」、ひらがなで書くと5文字、というような感じになっています。
 だから、なのかどうかはよくわかりません。けれど、同じように百合テイストを紡いでいく作品が力を合わせる、というのも楽しいですね。このような企画がもっと発展して百合が広まっていくと良いかもです。

|

« この週末前後のネット配信番組など | トップページ | きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« この週末前後のネット配信番組など | トップページ | きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他 »