« 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報 | トップページ | フラグタイム ブルーレイ&DVDの発売予定が発表されています&設定資料集の情報など »

2020年3月 8日 (日)

「裏世界ピクニック」 アニメ化が発表されています

 原作最新巻が発行された時に「特別PV」が公開されていたようで、アニメ版の絵もそちらと同じ雰囲気になるでしょうか。後は空魚と鳥子の関係がどういう感じに描かれていくのかも気になります。

 発行早川書房、宮澤伊織さん作のノベル、「裏世界ピクニック」は、第4巻までが発行され、月刊少年ガンガンNETでは水野英多さんの作画によるコミック版が連載されています。(コミック版は最新第4巻が3/12に発売予定となっています。)この作品のアニメ化が発表されています。

 早川書房の記事などに発表内容が掲載されています。またアニメ版の公式サイトも公開されていますね。アニメ版のTwitter公式アカウントも作られているようです。

 本作のストーリーは、、、現実の世界と隣り合わせに存在するという裏の世界、そこには様々な怪異が存在し、ネットでも噂が流れています。女子大生の紙越空魚(かみこしそらを)と仁科鳥子(にしなとりこ)は、それぞれの目的のため、一緒に「裏世界」へと足を踏み入れていきます。

 本作は、「女子ふたり怪異探検サバイバル」と紹介されていて、ジャンルとしてはSFやホラーに分類されているようです。そこで気になるのは、百合的にどうなのかという事、、、。

 空魚と鳥子は裏世界で偶然で会いましたが、その後裏世界に入り込む時は一緒に出かけるようになって行くみたいです。命も落としかねない危険な世界ではありますが、彼女達はお互いに助け合いながら生き抜いているようです。

 そうしている中で彼女達は、お互いを信頼し、やがてなくてはならない存在になっていくらしいです。第2巻の紹介では「互いに仲を深め」とも書かれていますね。
 さらには、裏世界で行方不明になった閏間冴月は鳥子にとって「大切な人」と言われています。この存在が、空魚と鳥子との関係にも影響してくるのかもしれません。

 個人的には原作ノベルもコミック版も見ていなかったりするため、、、どんな物語になっているのかよくわからなかったりします。けれど、期待できそうな要素はありそうでしょうか。

 アニメ版については、キャストやスタッフが一部紹介されています。監督は佐藤卓哉さんです。佐藤さんは、「あさがおと加瀬さん」や「フラグタイム」など百合な作品も手がけられていますね。

 空魚の声は花守ゆみりさんが、鳥子の声は茅野愛衣さんが担当されます。空魚と鳥子のやりとりはどんな雰囲気になるでしょう。

 それから、アニメ化を記念した企画も行われます。早川書房の記事によると、原作本4巻にアニメ版のティーザーイメージを掲載した帯を付けたものが発売されるそうです。

 作品の放送時期についてはまだ発表されていません。情報については、公式サイトやTwitterなどで公開されていくのでしょうね。

|

« 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報 | トップページ | フラグタイム ブルーレイ&DVDの発売予定が発表されています&設定資料集の情報など »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報 | トップページ | フラグタイム ブルーレイ&DVDの発売予定が発表されています&設定資料集の情報など »