« 2019年10月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第38話 »

2019年11月 5日 (火)

2019年11月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト

 コミック作品などで百合テイストのありそうなものを調べてみました。OVAのリリースや劇場公開などがありますね。

(これまでは、月末(または次の月の初めとか、、、)にこのリスト記事を書いていました。月の後の方になって商品情報が出てくる場合があるからといういきさつもあったりします。今度は試しに早めに書いてみます。)

◯11/1
・ノベル「サイレントウィッチーズ3 スオムスいらん子中隊ReBOOT!」プレミアム特装版通常版(築地俊彦 作、ヤマグチノボル 原案、島田フミカネ&Projekt World Witches、月並甲介 イラスト、島田フミカネ カバーイラスト、角川スニーカー文庫、KADOKAWA 発行)
 智子に熱烈アプローチしていたハルカが、ある任務以来よそよそしくなってしまいます。さらには人型のネウロイに連れ去られてしまうのでした。第2巻のプレミアム特装版の表紙イラストでは、女の子同士のキスシーンが描かれていましたけれど、第3巻の表紙ではそういう甘い感じはなさそうな、、、。本編での百合展開はどうなっているのでしょうね。
 プレミアム特装版には、ドラマCDとラバーストラップが付くそうです。ドラマCDの方では新キャラも参加するとの事で、さらににぎやかになるのかもしれません。

◯11/8
将来的に死んでくれ 第7巻(長門知大 作、講談社コミックス、講談社 発行)
 本作は、この巻が完結巻となります。

◯11/11
草薙先生は試されている。 第3巻(安田剛助 作、星海社COMICS、星海社 発行)
 一姫が無事中学校を卒業し、草薙先生は彼女と晴れて女性同士のカップルに。でもある時、草薙先生が学生時代に恋していた一姫の母親、八重と再会する事に。今の恋愛と昔の恋愛が重なり合ってきます。本作は、この巻が完結巻となります。

◯11/12
シロップ NIGHT 初夜百合アンソロジー(アクションコミックス、双葉社 発行)
 双葉社の百合アンソロジー「シロップ」シリーズの第3弾です。「初夜」がテーマになるらしく、そうなると、百合な結婚をした(新婚婦婦の)カップルがたくさん登場するのでしょうか? (そういえば以前、別の出版社になりますが「新婚百合」がテーマのアンソロジーも発行されていますね。)
はなにあらし 第6巻(古鉢るか 作、サンデーうぇぶりSSC、小学館 発行)
 2年生になったなのはと千鳥は、修学旅行で長崎へ。旅行先でも皆に内緒でいちゃいちゃしちゃうのでしょうか。(第6巻の表紙イラストは教会みたいな場所に2人がいる構図ですね。これも修学旅行で行く場所なのかな?)けれど、誰にも秘密だった2人の恋愛が、なのはの後輩の舞にばれてしまうらしいです。彼女達の恋路がどうなっていくのか気になります。

◯11/13
・OVA「ゆるゆり、」一般販売開始
 新作OVAは、制作の資金をクラウドファンディングで調達して作られました。投資した人達には既に本編ブルーレイが送られているみたいで、今度は一般販売が始まる事になります。発売記念の上映会などもあるようです。
 「ゆるゆり」については、原作コミックを連載しているコミック百合姫によると、原作側での企画がこれからもいろいろ行われていくらしいです。(そういえば10/31にはスピンオフ作品「大室家」第3巻の 特装版通常版が発行されています。)原作側で、というのは、アニメ側ではしばらく新しい動きはない、という意味だったり? その辺りはどうなるのでしょうね。

◯11/14
・舞台「やがて君になる」ブルーレイ
 前に別の記事にも書きました10月末が最初のリリース予定でしたが、それが延期されたようです。

◯11/18
コミック百合姫 2020年1月号(一迅社 発行)
 これまでの流れだと、1月号からは新しい表紙シリーズが始まるのではと思われます。今度はどういう雰囲気になるのでしょう。
・citrus + 第1巻 特装版通常版(サブロウタ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
 サブロウタさんの「citrus」は完結巻が発行されました。けれど、同じキャラ達が新しいストーリーを描き出していくのですね。晴れて公認の(?)カップルになった柚子と芽衣が、力を合わせて問題を解決していく姿が見られるのかもです。
ぼくは、百合なお姉ちゃんを応援しています(あおと響 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
 あおとさんの作品で、以前、百合カップルのお姉さん達と近所の男の子のエピソードを描く「ゆりのおねえさん」という作品(以前発行された「ナチュリーズ」に収録されているようです)がありました。本作はこれと関係している、のでしょうか?
サラダボウル 第2巻(きぃやん 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
きたない君がいちばんかわいい 第1巻(まにお 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

◯11/22
ふたりべや 第7巻(雪子 作、バーズコミックス、幻冬舎 発行)
 高校入学の時に出会い、一緒に暮らし始めて、今は大学生になった桜子とかすみ。3年生になりそろそろ就職活動も始まるようです。彼女達はどういう将来を夢見ているのでしょうね。この調子で、大学を卒業した後にもさらに彼女達の社会人編とかやってもらいたいかもですね。
・OVA「フラグタイム」上映開始
 引っ込み思案で人とあまり関わりたがらない性格の高校生、森谷美鈴(もりたにみすず)には、特殊な能力がありました。彼女は、1日に1回、3分間だけ時間を止められるのです。といっても、彼女がこの力を使うのは、だいたいが人に話しかけられたりして逃げ出したくなる時でした。けれどある日、クラスメイトの村上遥(むらかみはるか)にだけはこの力が通用しない事がわかります。美鈴の秘密を知った遥は、彼女の力を使っていろいろな事をしていきますが、気まぐれな振る舞いをする遥に、人を避けていたはずの美鈴は惹かれていくのでした。
 相手が自分を好いていてくれるのかどうか、希望を持ったり失望したり、美鈴は振り回されていきます。自分の胸に生まれた気持ちは何なのか、彼女は気づく事ができるでしょうか。そしてもし気づいたら、彼女はどうするのでしょうか。その辺りが百合なポイントになりそうです。

◯11/27
・コミック版「安達としまむら」第1巻(柚原もけ 作画、入間人間 原作、 電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)
 高校生の女の子、島村抱月(しまむらほうげつ)は授業をさぼり、暇つぶしをする場所を探していました。人目につかないだろうと思って向かった体育館の2階に、安達桜(あだちさくら)がいました。同級生の2人は、そこで何をするでもなく一緒に過ごしていましたが、その関係は少しずつ変わっていくようです。
やがて君になる 第8巻(仲谷鳰 作、電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)
 アニメ化舞台化された本作は、この巻が完結巻となります。なお、舞台版については、この第8巻の分までをストーリー構成に加えた新しい公演を2020年に行うそうです。
エクレア orange あなたに響く百合アンソロジー(KADOKAWA 発行)
 百合アンソロジー「エクレア」シリーズは、タイトルに色の名前を使いながら続いていますね。この色をイメージさせるような作品が見られるのかもしれません。

◯11/29
レズ風俗アンソロジー 第2巻(百合姫コミックス、一迅社 発行)

◯11/30
魔法少女にあこがれて 第1巻(小野中彰大 作、バンブーコミックス、竹書房 発行)

|

« 2019年10月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第38話 »

百合情報」カテゴリの記事

雑誌 百合姫」カテゴリの記事

作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事

作品 ゆるゆり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019年10月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第38話 »