« キャロル&チューズデイ 第20話 | トップページ | OVA「フラグタイム」 本予告や追加キャストなどが公開されています »

2019年9月10日 (火)

グランベルム プリンセプスのふたり 第9話

 テレビアニメ「グランベルム プリンセプスのふたり」、第9話「ノクターン染め上げて」です。

 グランベルムには参加できなくなったものの、満月達に戦いの時のデータを集めてもらっていた寧々。消えてしまったアンナの事もあって、グランベルムについてもっと詳しく調べていた彼女は、満月の家の辺りが段違いに高い魔力値を持っている事を突き止めます。なぜそんな事になっているのか、寧々は原因を考え始めます。

 満月が何か特別な存在らしいという考えに、寧々は行き着いたみたいです。そこにどれだけ確証があるのかはよくわかりません(というか満月の本当の姿はまだ視聴者にははっきり見せられてないですね)。けれど、グランベルムの行く先を見届けようとしていた寧々が行動を起こすぐらいですから、この戦いに何か重要な関係があるのかもです。

 寧々が、自分の推測を、満月には言わずに新月だけに伝えている、という所にも、何か事情があるのがうかがえる感じです。新月の反応もそこにつながる彼女の気持ちを表していそうです。

 新月が寧々に会う前、精霊を呼び出そうとしていた満月の手に、新月が優しく触れる瞬間があります。その時に彼女が満月に語りかけていたのは、優しさに包まれた感謝の言葉。新月は、満月に親愛の気持ちを抱いていたのでしょう。

 その後の戦いの場面では、彼女の素振りはどうだったでしょうか。前と変わらず満月に親しさを感じ、本来なら単独で荒そうグランベルムも、彼女とならともに戦いたいという姿勢を見せていたでしょうか。

 そういう所から、今の新月から満月への思いが見えてくるのかもしれません。まだ明らかになっていない真実はたくさんありそうですし、そのたびに気持ちが揺らいでいては、新月も満月から信頼してもらえなくなってしまうのでは。

 後は、九音と水晶の戦いが本格化してきていますね。九音は、姉の四翠が水晶にたぶらかされたと思っているみたいですが、実際はどうだったのか、その辺りがだんだん見えてきているようです。

 九音の方も、大好きな姉を信じる気持ちの強さが、霧を晴らしていく大事な力になるのではと思われます。彼女は姉を取り戻す事ができるのでしょうか。

・「グランベルム」レビューリスト

|

« キャロル&チューズデイ 第20話 | トップページ | OVA「フラグタイム」 本予告や追加キャストなどが公開されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キャロル&チューズデイ 第20話 | トップページ | OVA「フラグタイム」 本予告や追加キャストなどが公開されています »