コミックやアニメ以外の百合のこの頃って
コミックやアニメ、ゲームなどで、ありがたい事に百合を扱う作品が増えてきているように思います。それ以外の分野でも、取り上げられる場合が少しずつ見られる気がします。ここでは、この所気づいたものについてちょっと書いてみたいと思います。
・君と、徒然(劇場映画)
高校生、大学生、社会人、様々な立場の3組の女性達の関係を描く3話構成のオムニバス作品です。6人の女性達の役を担当するのも、女優の方だけでなく、アイドル、シンガーソングライター、声優など様々な方達です。
監督は、写真家の長谷川圭佑さんです。長谷川さんはこれまでに、例えばポーズ集という形で女の子同士のふれあいを表現した「百合世界」を制作されたり、OVA「あさがおと加瀬さん。」のメインキャスト、高橋未奈美さんと佐倉綾音さんの写真撮影などもされています。また、「百合展2019」にも参加されていますね。本作でも百合な雰囲気がたっぷり描かれているでしょうか。
この作品は3月から5月にかけて幾つかの劇場で1週間ほどの期間限定上映が行われました。7/17にはブルーレイ&DVDの一般販売が開始され、7/27にはAmazonでの購入者特典として、発売記念のトークイベント(参加されたのは、五十嵐裕美さんと秦佐和子さん)が行われています。
五十嵐裕美さんと秦佐和子さん出演の「生オーディオコメンタリー&トークイベント」が終了いたしました! とってもおしゃれなAmazonさんのイベントスペースで実施いたしました。お越しくださった皆様ありがとうございました!これからも「君と、徒然」を見続けていただけると嬉しいです。#君と徒然 pic.twitter.com/wqb261t71n
— 映画「君と、徒然」公式 (@kimitotsuredure) 2019年7月27日
・ミストレス~女たちの秘密~(テレビドラマ)
オリジナルはイギリスで制作されたドラマで、日本版としてリメイクされています。様々な秘密を持つ4人の女性達が、世間には隠している事をお互いに打ち明け、場合によっては協力して問題を解決していく、というストーリーのようです。
この4人の中で、フィットネスジムのトレーナーをしている水島樹里は、たくさんの男性と関係してきた経験を持ちます。が、スタイリストの須藤玲に出会い、女性同士の恋愛に目覚めていきます。
このドラマの第10話のサブタイトルは、「新しい世界」となっています。樹里がこれまでの経験を捨て、玲との恋愛という「新しい世界」へ踏み出していく、みたいな感じになっていると良いですね。
・だから私は推しました(テレビドラマ)
何かと見栄を張ってしまいがちなOLの遠藤愛は、ボーイフレンドにもあきれられ捨てられてしまいます。その後偶然訪れたライブハウスで、地下アイドルのステージを見た愛は、その中に、歌もダンスも下手な女の子、栗本ハナを見つけます。彼女の一生懸命なパフォーマンスに、愛は自分の姿を重ねて見てしまうのでした。
偶然マイナーなアイドルユニットに出会い、その中でも特にマイナーなアイドルに夢中になって応援してしまう社会人女性、というと、つい、アニメ化も発表されたあのコミック作品を思い出してしまいます、、、。まあ特に関係があるわけではないのでしょう。
愛としては、見たくなかった自分の本当の姿を見せつけられたようで息苦しく思うのと同時に、ハナをどうにかして助けたいと感じるようにもなっているみたいです。それが単にアイドルファンとして「沼にはまる」のをメインとしたストーリーになるのか、それとも愛とハナの間に特別な感情が生まれるドラマが描かれるのか、が気になる所です。できれば百合な方向になると面白いかもです。
・チームラボプラネッツ TOKYO(イベント)
豊洲で来年秋まで行われているイベントです。大きな空間の中に作られたデジタルアートを体全体で体験するといった内容になっているようです。
イベント自体で特に何か百合があるわけではなさそうです、、、。ちょっと気になったのは、ウォーカープラスのレポート記事なのでした。
その記事のタイトルは、「冬こそ行きたい! 豊洲の新定番・チームラボプラネッツ TOKYOで“アートな女子デート”はいかが?」です。イベントで公開されているアート作品を、モデルの山岡葵さんと金子織江さんが体験していくというもので、同じ敷地内にあるレストランにも行っています。向かい合って席に座ったお2人がにこやかに乾杯している様子も絵になります。女性同士のお出かけもしやすい場所という意味で紹介されていると思われますが、百合な関係の女性達にもお似合いのスポットなのかもしれません。
・生のみ生のままで(きのみきのままで)(小説)
芥川賞作家、綿矢りささんの長編小説です。上巻と下巻合わせて400ページを超えるボリュームとなっています。
逢衣(あい)はボーイフレンドと出かけた夏のリゾート地で、ボーイフレンドの幼なじみの男性と、その恋人、彩夏(さいか)に出会います。東京へ戻った後も、逢衣は、芸能活動をしているという彩夏と会い、仲良くなっていきます。ある時、逢衣は彩夏に告白され、唇を奪われます。
彼女達にはいろいろな試練が降りかかってくるようですが、愛する人が隣にいれば、乗り越える力がわいてくるのでしょう。彼女達がずっと愛し合える場所がそこにあると良いですね。
といった感じで、いろいろな場で百合を感じられるものがあるようです。この他にももっとたくさん女性同士の関係を描く作品があるかもしれません。これからもそういうものが増えていくと良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント