« 2019年7月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | アニメ「フラグタイム」 メインビジュアルと上映開始日、メインキャストが公開されています »

2019年8月 1日 (木)

キラッとプリ☆チャン 第68話

 テレビアニメ「キラッとプリ☆チャン」、第68話「さよなら、すず まりあ笑顔のお別れ! だもん!」です。

 まりあがデザインしたうさぎコーデを自分が着る所を想像して、恥ずかしくなったすずは逃げ出してしまいます。自分には「かわいい」ものなんて似合わない、自分が目指すのは「かっこいい」だけ、そういう気持ちが、すずのこの行動につながっているようです。

 でも、逃げ回っているだけで、まりあの誘いをきっぱり断ったりしないのは、すず本人もとても悩んでいるからなのではないでしょうか。まりあとは一緒にアイドル活動したい、でもまりあが大事にしている「かわいい」は自分には似合わない、自分がかわいらしいコーデを着てまりあの隣に立っても、彼女の迷惑になるだけなんじゃないか、みたいに思いがぐるぐる巡っていて、答えが出せずにいるように感じます。

 じっくり悩んでちゃんとした答えを出せるだけの時間があればまだ良かったのかもですが、なかなかそうはいかないようです。すずのたぐいまれな身体能力に注目している人はたくさんいて、2人がもどかしくしている間にもお誘いはあちこちからやって来るのでしょう。

 ここでも、すずにとってはまたとないチャンスが訪れています。すずはもともと、兄のマイケル黒川の華麗なステップに憧れてダンスを始めたほどですから、ダンスについてのオファーにはどうしても魅力を感じてしまいます。このままではサブタイトル通りにまりあとすずが離ればなれに、、、?

 この状況をどうするのかは、やはり本人達が決める事なのでしょうね。みらい達も2人を応援していますけれど、まりあとすずが自分達だけの考えで、結論を出すのが一番なのではと思えます。

 周りには、彼女達を引き離そうとする人もいますし、彼女達にアドバイスする人もいます。けれど、大切なのは相手と自分がどうなりたいか、です。素直な気持ちになって、お互いにきちんと向き合う事で、2人が本当は何を求めているのかがわかってくるのでしょう。

 まりあとすずが、最終的には自分達だけで答えを見つけられたのは素敵ですね。他の誰にも頼らずに、自分達だけの道を見つけられた経験は、これから彼女達にとって自信につながっていくのではないでしょうか。何か苦しい出来事が彼女達を襲っても、2人で手を取り合い、ひるまず進んでいく事ができるように思います。

 そんな彼女達を祝福するように、2人のグループ名がなるからプレゼントされます。その名前は、、、「Ring Marry」、です。

 「Ring」は「すず」→「鈴」→「(読み方は)りん」→「Ring」となっているのでしょうね。「Marry」はというと、「まりあ」→「Maria」→「Mary」→「Marry」という流れで付けられたのかも。つまり2人の名前が織り込まれているグループ名なのでしょう。

 、、、でも、「Ring」は指輪、「Marry」は結婚、ですよね? なるは、まりあとすずに「結婚指輪」(Marriage Ring)をプレゼントした、という事なのでしょうか?!

 確かに、前回第67話辺りから、まりあとすずの仲は急接近している感じです。彼女達のかわいらしい恋は、やがて結婚へと発展していきそうです。

|

« 2019年7月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | アニメ「フラグタイム」 メインビジュアルと上映開始日、メインキャストが公開されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019年7月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト | トップページ | アニメ「フラグタイム」 メインビジュアルと上映開始日、メインキャストが公開されています »