戦姫絶唱シンフォギアXV 主題歌情報が公開されています他
テレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズでは、7月から第5期「戦姫絶唱シンフォギアXV」が始まる予定となっています。その主題歌についての情報が更新されています。
以前の発表では、担当アーティストが紹介されていました。オープニングは翼役の水樹奈々さん、エンディングはクリス役の高垣彩陽さん、と、これまでの4期と同じ布陣となっています。
今度は、曲名が発表されていますね。オープニング曲のタイトルは「METANOIA」、エンディング曲のタイトルは「Lasting Song」とされています。
楽曲の紹介ページには、「METANOIA」の方のジャケットイメージらしい写真も載せられています(「Lasting Song」の方はまだ用意されていないみたいです)。ライブ会場で使われるような電球が並んだような装置をバックに、銀色に光るシャツと黒いタイを身につけた奈々さんがたたずんでいます。電球の色は、夕焼けのようなオレンジで、それを背に受ける奈々さんは、表情を失いつつ何かを訴えかけているようにも見えます。
「METANOIA」という言葉には、「回心」や「改宗」といった意味があるそうです。宗教的な意味合いのある言葉ですが、そういう部分も本作との関係性を持っているのかもしれません。
第1期に登場したフィーネは、神に仕える巫女でしたが、禁じられた感情を抱いてしまった事から、人類に仇なす存在へと変わっていきます。今度の第5期でも、もしかしたらその過去が、今に影響してきたりするでしょうか。
また、第5期のサイトに書かれている言葉には、「神」(ふりがなは「キミ」)という単語も含まれています。なのでやはり、何かあるのかもです。
「METANOIA」、「Lasting Song」、どちらの曲も、どういう雰囲気になるのか楽しみですね。楽曲についての情報は、この後も追加公開されていくかもですし、その中でイメージが少しずつ見えてくるのではと思えます。
そして個人的に気になっているのは、オープニング曲の歌詞だったり、、、。歌詞の一人称が「僕」になるのかどうかが気がかりです。
第1期「Synchrogazer」(前に別の記事に書きました)と第2期「Vitalization」、第4期の「TESTAMENT」はそのパターンだったんですよね。響や未来、翼、クリス達は僕っ娘ではないので、やや違和感があったりします。それに、響と未来など女の子達の関係が重要な要素になる作品なので、「僕」は使わない方が良いようにも思えるのですけれど、、、こればかりは制作側の判断次第になりそうです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 戦姫絶唱シンフォギア」カテゴリの記事
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- 戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED アサルトリリィとのコラボイベントが始まります(2022.05.30)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
コメント