じんるいのみなさまへ キャラクター紹介動画の公開が続いています他
制作日本一ソフトウェアによる、PS4とNintendo Switch用ゲーム、「じんるいのみなさまへ」は発売が6/27の予定となっています。そのキャラクタームービーが配信されています。
本作は、榛東京椛(しんとうきょうか、CVは佐東茉奈さんです)をプレイヤーキャラとして、最初は全部で5人の登場人物がいます。また、ダウンロードコンテンツ(有料)で追加可能なキャラが1人います。それぞれの名前と、声を担当されている方のお名前は次のようになっています。
・榛東京椛(しんとうきょうか、CVは佐東茉奈さんです)
・菓子永里那(かしえりな、CVはななひらさんです)
・少弐勇魚(しょうにいさな、CVは椿ゆきのさんです)
・邑楽幽々子(おうらゆゆこ、CVは中澤ミナさんです)
・小松和海(こまつかずみ、CVは星守紗凪さんです)
・朱香Сухая(しゅかすはーや、CVは八木侑紀さんです)
今までで、京椛、永里那、勇魚、幽々子の4人分の動画が配信されています。「ギャラリー」の中の「ムービー」のページから、YouTubeの配信ページへアクセスできるようになっています。(和海や朱香の動画はこれから配信されていくのではと思われます。)
動画の長さはどれも45秒ぐらいです。ゆったりとした雰囲気のBGMの中、作中のせりふと思われる声と字幕が出てくるのと同時に、イベント絵らしいイラストが表示されていきます。もしかしたら、このせりふが出てくる場面と、イラストは合わせてあったりするのかもしれません。
せりふの内容やキャラの絵柄、声の感じなどから、彼女達の雰囲気がわかってくるかもです。対話しているようなせりふが多いみたいですし、実はこの中で、組み合わせると作中の掛け合いを再現できる言葉も入っていたりするでしょうか。
本作については、以前に別の記事にも書きましたように、作品全体が明るい雰囲気で百合たっぷりになるのかどうかが気になっていました。その点については、公式TwitterアカウントのQ&Aの回答からすると大丈夫なようです。
また、日本一ソフトウェアの公式生放送「ゆるっと日本一」の第36回(YouTubeで見る事ができます)では、プロデューサーの方が「百合男子」として登場し、本作について解説していらっしゃったりします。ユーザーからは、暗い展開があるのではないかという声もあったりするそうですけれど、そういうものは「ない」そうです(YouTubeのアーカイブ配信の21分40秒辺りからの会話や、その他の部分でも何度か言われています。雰囲気的にはあの作品やゆるいキャンプ(?)の作品に近いらしいです)。京椛達が直面している状況は割とシビアかもしれませんけれど、彼女達の持ち前の明るさで、たくましく、ほのぼのと、いちゃついていってもらいたいものです。
(ちなみに次回第37回の放送では、特集第2弾が組まれるそうです。紹介文には「「百合ポイント」を見出すッス??」と書かれていますので、作品の百合分がよくわかるのかもしれません。
さらに、この第37回には、京椛役の佐東茉奈さん、永里那役のななひらさん、朱香役の八木侑紀さんがされるとか。音声収録の時のエピソードなども聞けそうですね。配信開始は、ニコ生やYouTube Live、Periscopeで、6/12(水)の19:00となっています。)
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
コメント