スター☆トゥインクルプリキュア 第14話
テレビアニメ「スター☆トゥインクルプリキュア」、第14話「笑顔 de パーティ! 家族のソンリッサ☆」です。
スタードーナツをたくさん買い込んだひかる、ララ、まどか。えれなを誘ってロケットでお茶しようと考えていたみたいです。彼女の家のお店「SONRISA」に行くと、ちょうどえれなの父親、カルロスが自動車で帰ってきた所でした。車にはえれなの弟や妹達も乗っていたのですが、ドアが開くなりカルロスがギターを弾き始め、それに合わせて皆一緒に陽気に踊り出しました。
「SONRISA」はスペイン語だそうで、父親はスペイン人なのかと思っていたら実際はメキシコ人だったのですね。だからというわけでもないのでしょうけれど、陽気に振る舞い、歌や踊りを常に忘れない明るい人物らしいです。
通訳の仕事をしている母親のかえでは日本人なのですが、ノリは全く一緒、、、! 結局、どこの国の人とかは関係なく、この家族は皆太陽のように明るいみたいです。
その中で最近とうまは沈んでいる様子で、なかなか笑顔を見せません。そういうとうまに対して、残りの家族はいつも通り明るく接しようとしています。けどこれって、かえって相手にプレッシャーを与えてしまっているようにも見えます。天宮の家族なら、誰に何と言われようと、どこで何が起きようと、笑顔で陽気に振る舞い、歌ったり踊ったりし続けなければならない、、、まあそんなわけではないのでしょうけれど、この時のとうまにはそんな風に思えても仕方なかったのかも。
国によって人によって個性はあるし自分と違っていても受け入れてあげよう、という考え方なら、人前でラブラブっぷりを見せつける両親を恥ずかしがっているとうまの事も受け入れてあげても良いのでは、という考えもありそうです。ともかく、相手を気遣い、相手の立場になって考える事が大切なのでしょうね。
気遣うといえば、これまでさりげない気配りを見せていたひかるよりも、このエピソードではまどかやララの方が、えれなやその家族への気遣いを見せているような感じがあります。やはりひかるだけでなく、ララやまどかも(当然えれなも)、相手を思いやる行動ができる女の子だという事なのでしょう。
この話数の中では、どちらかというとまどかが、天宮家の様子を素早く察してあげられている様子です。まどかには兄弟姉妹はいないっぽいですからそういう関係性を普段から感じているわけではなさそうです。それでも、他ならないえれなの家族の事なので、どうしても気になってしまうのかもしれません。
まどかは、えれなをどう思っているのでしょう。またえれなの方もまどかをどんな風に見ているのか気になります。「観星中の太陽」、「観星中の月」と並び称される彼女達の間にある感情が、深く丁寧に、さらに愛しく描かれるのを期待したいです。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 月開発で百合(2023.04.21)
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2021年7月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.08.03)
- 2021年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.04.06)
- トロピカル~ジュ! プリキュア 第1話(2021.03.09)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
コメント