« マナリアフレンズ 第9話 | トップページ | 2019年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト »

2019年3月21日 (木)

2019年2月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト

 コミック作品などで百合テイストのありそうなものを調べてみました。以前別の記事にも書きましたように、この所のKADOKAWAからの百合リリースがはなはだしい感じです。これからもさらにたくさんの百合な作品を出していってもらえると良いかもですね。

 なお、これまでは2ヶ月分のリストを1つの記事に掲載していましたが、リリースされる百合作品が多くなってきているため(素晴らしい事です)、今度は1ヶ月ごとの区切りでリストアップしてみたいと思います。ここでは2月分を掲載しています。

○2/4
私の拳をうけとめて! 第2巻(murata 作、角川コミックス・エース、KADOKAWA 発行)

○2/12
はなにあらし 第4巻(古鉢るか 作、サンデーうぇぶりSSC、小学館 発行)
 千鳥となのは、恋人同士になってから初めての夏休みには、楽しい出来事がたくさん。ですが大きな「あらし」も訪れるようです。書籍紹介のページには、「安心してください、「あらし」のあとは……」と書いてありますので、困難の後は彼女達の関係がより深まっていくのでは。
 本作は刊行のペースが速いですね。既刊は去年の4月、7月、11月に出て、今度は2月ですから、3~4ヶ月に1冊発行されている感じでしょうか。彼女達の秘密のいちゃつきがたくさん見られそうです。

○2/17
ガレット No.9(ガレットワークス 発行)
二人のアルカディア(やとさきはる 作、ガレットワークス 発行)
 こちらは「ガレット」からの単行本化作品ですね。

○2/18
コミック百合姫 2019年4月号(一迅社 発行)
徒然日和 第2巻(土室圭 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
月が綺麗ですね 第5巻(伊藤ハチ 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
みらいのふうふですけど? 第2巻(野中友 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
スカーレット 第1巻(結野ちり 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
へんたいよくできました(雪尾ゆき 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

○2/25
レンタルショップでお姉さんをレンタルする話(もちオーレ 作、電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)
ゆりなつ-民宿かがや- 第3巻(もちオーレ 作、電撃コミックスNEXT、KADOKAWA 発行)

○2/27
百合ドリル 難問編(奥たまむし 原案、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
百合ドリル 応用編(奥たまむし 原案、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
 たくさんの作家さん達が参加される「百合ドリル」の新作が2冊同時発行です。1ページ漫画のテーマにこった内容が割り当てられたり、1ページものから発展させたストーリーコミックが収録されたり、バリエーションが広がっている感じです。
明るい記憶喪失 第4巻(奥たまむし 作、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
 第4巻はアリサとマリの結婚編、、、! 彼女達らしい、にぎやかで感動的なエピソードが見られるのではないでしょうか。(ちなみに本作はこの後も続くようです。)
 作者の奥たまむしさんは、第1巻の頃から本作の実写化を希望されているようで、この第4巻の作者紹介の文章でもその熱い思いがつづられています。実写にしやすいストーリー作りを心がけていらっしゃるそうで、そういった所も見応えがあるのでは。
 実際にこの作品が実写化されたら素敵でしょうね。アニメとはまた別のテイストが描き出されるのではという気がします。
ギャルとオタクはわかりあえない。 第4巻(河合朗 作、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
シスコンお姉ちゃんと気にしない妹 第1巻(桐灰きねそ 作、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
百合もよう ~咲宮4姉妹の恋~ 第1巻(はちこ 作、MFCキューンシリーズ、KADOKAWA 発行)
 上の6冊は「ゆりめぐりフェアの対象商品となっています。この6作品だけでなく、この所KADOKAWAからはたくさんの百合作品が発行されています。女の子同士の恋愛感情を扱う作品が増えていくと素敵ですね。
White Lilies in Love BRIDE's 新婚百合アンソロジー(KADOKAWA 発行)
 このアンソロジーでは、結婚、特に新婚にスポットを当てています。表紙のダブルウェディングドレスが麗しいです。
 最愛の人と新しい生活に入っていく、輝くような瞬間を、たくさん見られそうです。晴れやかな気持ちでいちゃつく女性同士の姿が、物語をより華やかにしていく事でしょう。
SHIBUYA ギャル百合アンソロジー(百合姫コミックス、一迅社 発行)
 「ギャル」達が経験する百合な物語が詰め込まれたアンソロジーとなっています。言葉のイメージだけで決めつけられてしまいそうな彼女達の内面が愛らしく描かれていくのではないでしょうか。
いちゃらぶしかない百合アンソロジー(百合姫コミックス、一迅社 発行)
 タイトルの感じから、女の子同士の甘いいちゃつきがメインなのかなと思っていたのですけれど、お色気方面のいちゃらぶという意味だったようです。表紙画像の半裸なイメージもそういう意味から描かれているものなのでしょう。
 それにしても、甘く軽やかないちゃいちゃだけを収録したアンソロジーとか見てみたいですね。暗いまとめ方だったり必要以上に抑圧されたりといった方向性の百合もありますけれど、そういうものが1本も含まれていない明るく優しくて愛しいアンソロジーやコミック誌などあると面白い気がします。
(そういえば、「甘くてやさしい」をテーマにしたコミックアンソロジー「つぼみ」というのもありますね。あちらは発行がお休みになってしまっていますけれど、復活したりしないでしょうか。)
・また教室で 第2巻(吉北ぽぷり 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
 本作はこの巻が完結巻となります。
・スロウスタート 第6巻(篤見唯子 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
・アニメ「となりの吸血鬼さん」ブルーレイ&DVD 第3巻
・アニメ「やがて君になる」ブルーレイ&DVD 第3巻
・劇場版アニメ「のんのんびより ばけーしょん」限定版ブルーレイ、通常版ブルーレイ&DVD

○2/28
・お姉さんは女子小学生に興味があります。 第3巻(柚木涼太 作、バンブーコミックス、竹書房 発行)
 新キャラとして高校生の深雪愛花が登場します。「元」小さな女の子の彼女が、みのりと小恋の関係を変えていくのでしょうか。

|

« マナリアフレンズ 第9話 | トップページ | 2019年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マナリアフレンズ 第9話 | トップページ | 2019年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト »