夢現Re:Master 特典情報が紹介されています
制作工画堂スタジオしまりすさんちーむによるゲーム「夢現Re:Master」は、PS Vita、PS4、Nintendo Switch、PC用として6/13に発売予定となっています。その特典情報が紹介されています。
公式サイトの「店舗特典情報」のページから見られるようになっています。工画堂スタジオ公式のOMNI SHOP(OMNI SHOPではまだ製品のエントリーは作られていないようです)をはじめ、Amazonやソフマップなど全部で10のショップで特典が付くようですね。
ドラマCDやポスター、タペストリーなどいろいろあります。さらに、シナリオ担当の向坂氷緒さんによる書きおこし小説が特典となっているショップもあるみたいです。小説は「アフターエピソード」となるらしく、ゲームをプレイした後で楽しむのが良さそうでしょうか。
なお、各ショップでは特典が付く対象パッケージが限定されている場合があるようです。詳しくはそれぞれの特典内容を見てみてください。
本作はいろいろな機種用にリリースされるのですね。自分に合うパッケージを選べるようになるでしょうか。
この作品のジャンルは「キラ☆ふわガールズラブゲーム制作会社アドベンチャーゲーム」とされています。同じしまりすさんちーむの「白衣性愛情依存症」なども「キラ☆ふわ看護学生アドベンチャーゲーム」とされていますけれど、全編にわたって「キラキラ」「ふわふわ」というわけではないっぽい感じです。今度の作品ではどうなっていくでしょうか。
後は、工画堂スタジオからは百合オンリーイベント「GirlsLoveFestival」への企業出展がこの所続いています。次回4/21の大阪での開催の次は、6/22に行われる予定になっていて、この頃には作品がリリースされているでしょうから、イベントでも何かそれにまつわる出展があったりするのかもですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント