« GirlsLoveFestival26 参加サークルリストが発表されています | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第9話 »

2019年4月 1日 (月)

ご注文はうさぎですか? ホットなベーカリーへようこそ!

 テレビアニメ「ご注文はうさぎですか?」より、新しいストーリーが紹介されています。タイトルには「CLOCKWORK RABBIT」と書かれています。

 、、、というのはたぶんエイプリルフールの企画なのでしょうね。本作の場合、「魔法少女チノ」や「CHIMAME CHRONICLE」など、毎年のようにこったネタが紹介されています。今年もそれが見られるようです。

 ここで紹介されているストーリーでは、オリジナルの「ごちうさ」に似ているけれど、ちょっと別の世界観が描き出されています。「STORY」の文章にも、「もうひとつの可能性」と書かれています。

 高校入学とともに東京へ引っ越してきたチノ。道に迷ってしまい、偶然に入ったベーカリーは、実は彼女が住み込みで働く事になっていたお店なのでした。
 といった感じで、チノとココアの立場が逆になっていますね。他にも、リゼが警察署長の娘だったり、千夜が学生起業家だったり、青山ブルーマウンテンが漫画家だったりと、少しずつ立場が違っているみたいです。また時代的には近未来らしく、「うさぎ型ロボットのティッピー」が普及しているらしいです。

 物語の舞台が、日本、東京、と、はっきりしている(その割には「STORY」のページにある写真は東京タワーと横浜ランドマークタワーだったりします)事もあってでしょうか、キャラ達の名前も感じで表されています。チノは香風智乃(Kafu Chino)、ココアは保登心愛(Cocoa Hoto)、リゼは天々座理世(Rize Tedeza)、千夜は宇治松千夜(Chiya Ujimatsu)、シャロは桐間紗路(Syaro Kirima)などとなっています。

 「CHARACTER」のページに掲載されている彼女達のイラストは、それぞれの学校の制服の上に、パーカーやカーディガン、ジャンパーなどを着こなしている姿になっています。チノが高校生になっている所も含めて、この企画ならではの設定になっているのかもです。

 背景に流れている音楽も特徴的ですね。チノがレトロゲーム好きという事らしく、それに合わせてレトロゲーム調の曲が流れています。

 「MOVIE」のページは、、、案の定(?)と言えるのでしょうか、今はまだ何も見られないようです。といっても今日中に映像がアップロードされたり、みたいな事はなさそう?

 「SPECIAL」のページでは、パスワード入力画面が開きます。サイトのあちこちにあるヒントを集めて入力すると、プレゼントがもらえるようです。

 というように、なかなかこった造りになっていますね。本作はOVAやテレビアニメ第3期の制作が予定されています。これからもいろいろ楽しい企画など展開されていくと楽しいかもです。

|

« GirlsLoveFestival26 参加サークルリストが発表されています | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第9話 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ご注文はうさぎですか?」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GirlsLoveFestival26 参加サークルリストが発表されています | トップページ | スター☆トゥインクルプリキュア 第9話 »