« ことのはアムリラート ファンミーティングが開催される予定です | トップページ | りりくるRSPD Vol.7全3巻のジャケットイラストなどが公開されています »

2019年1月27日 (日)

マナリアフレンズ 第1話

 テレビ放送が始まったアニメ「マナリアフレンズ」を見てみました。第1話のタイトルは、「アンとグレア」です。

 人、神、魔、様々な種族が存在する神秘の地、ミスタルシア。この世界にあるマナリア王国には、マナリア魔法学院があります。この国のお姫様、アンと、竜族のお姫様、グレアはともにこの学院に通っています。

 本作の時間枠は15分となっていて、1話の間に複雑な展開を描ききるような感じではないようです。その分、アンとグレア、2人の女の子のふれあいを深く紡いでいく雰囲気でしょうか。
 他にもキャラはたくさん登場します(学院は共学らしく男子もいます)が、せりふはそれほど多くありません。キャラが皆無口だから、なのかどうかはわかりませんけれど、このおかげでアンとグレアの関係が際立って見えてくる気がします。BGMやエンディングなどで、ピアノの演奏が静かに流れてくるのも、印象的になっています。

 ここまで空気感を作り上げているのですから、是非とも百合なエピソードをたくさん見せていってもらいたい所ですよね。でもこの第1話では、2人とも相手のちょっとした仕草や細かな気遣いに触れるたびに、顔を赤らめてしまっていて、ちょっとうぶな感じでもあります。このままだと、何の進展もなく物語が進んでいってしまいそうな、、、。
 2人の立場を変えてしまうような大事件が起きるとして、そこで彼女達がどういう意識を持ってどのような決断をするのかが気になります。作品名にある「フレンズ(=友達)」の関係から踏み出せずにいるのか、それとも「友達」を超えた特別な関係になれるのでしょうか。素敵な展開があると良いですね。

 アンは、お姫様として周りからの憧れの目に応えながら学院で生活しているようです(他の生徒から挨拶される場面では、手だけ軽く振ってあまり視線を合わせていないみたいなのですけど、それでも相手はあまり嫌な印象は持たないらしいです。それだけ憧れられているという事なのかも)。また、王族らしく、と言えるでしょうか、かなり強大な魔法の力を持っているのですね。
 けれど、それをうまく制御する事ができていません。魔法学院に通うぐらいですから魔法の扱いについては勉強中、とも言えそうですけれど、王族なのに周りに迷惑をかけてしまう自分を、彼女は情けなく思っているのかもしれません。

 グレアも、竜族の王女ではありますが、人間とのハーフであるために、自分の国でも、マナリアに来ても、自分の居場所を見つけられていない感じがあります。そんな2人は似たもの同士、だからいつも一緒にいる、、、という見方はあまりしたくないかもですね。彼女達は、他の誰一人として知らないお互いの魅力を理解していて、そこに惹かれ合っているのでは、とも思えます。そこから発展していって、お互いを愛する気持ちを育てていってもらいたいものです。

|

« ことのはアムリラート ファンミーティングが開催される予定です | トップページ | りりくるRSPD Vol.7全3巻のジャケットイラストなどが公開されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マナリアフレンズ 第1話:

« ことのはアムリラート ファンミーティングが開催される予定です | トップページ | りりくるRSPD Vol.7全3巻のジャケットイラストなどが公開されています »