HUGっと! プリキュア 第19話
テレビアニメ「HUGっと! プリキュア」第19話「ワクワク! 憧れのランウェイデビュー!?」です。
歌を通して気持ちを触れあわせ、より仲良くなったルールーとえみる。彼女達は、えみるの望み通り、2人でプリキュアになる事を目指します。
けれど、それぞれの思いには少し差がある感じですね。えみるは、大好きなルールーと一緒に努力して、同じ立場で同時にプリキュアになりたいと願っています。それに対してルールーの方はというと、プリキュアになりたいえみるを応援する、という気持ちになっています。一緒にプリキュアになる事を受け入れたのも、そうした方が、えみるが気兼ねなく自分の夢に向かっていけるから、だったのかもしれません。
ルールーは、何か自分に引け目を感じているように見えます。その理由には、少し前まで自分が闇の勢力の手先で、プリキュアを倒そうとする側だったから、というのもあるのでしょう。でもそれより、はなやえみる、クライアス社のパップル達だって人間なのに、自分は違う、ハリーのような妖精だった生きているのに、自分は生物でさえない、命のない自分がえみると肩を並べるなんておこがましい、と考えている雰囲気があります。
彼女は、機械でありながら「心」を持つという、特別な存在になっています。人間でもないし機械でもない、その位置づけから、彼女はどちらにも身を寄せる事ができず、孤独になったりはしないかと心配でもあります。「こんな事なら心なんて持つんじゃなかった」と、悩み苦しんでしまう事もあるかも、、、。
でも、たとえ特別な存在であったとしても、孤独ではないのでしょうね。えみるは、他の誰でもないルールーと、一緒にプリキュアになりたいと願っています。自分が何者であるかは変えられないとしても、誰かと愛し合い助け合っていく事はできるはず、そんな気がします。
、、、というえみるとルールーが、一緒にプリキュアになろうとして、「ふたりはプリキュア」とポーズを決めているのが面白いですね。本作はシリーズ15周年という事だそうなので、「ふたり」のつながりがアピールされているのかもです。
(ところで、えみるとルールーがファッションショーについて調べている場面で、えみるはバーチャルリアリティのゴーグルのようなものを使っていますね。愛崎家にはいろいろな機材がそろっているのかもしれません。)
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント