GirlsLoveFestival24 参加サークルリストと企業出展など
「少女恋愛作品ファンによるイベント」の「GirlsLoveFestival」、第24弾に当たる「GirlsLoveFestival24」は、9/9(日)に大田区産業プラザPiOで開催される予定です。このイベントへの参加サークルリストが公開されています。
前回の「~23」は5月の開催でしたから、そこから4ヶ月弱ぐらいでしょうか。このイベントは、以前は年2回ぐらいのペースでしたけれど、この頃は年3回のペースになってきているみたいで、百合作品に触れられる機会は増えていると言えそうです。
今度の「~24」では、140ほどのサークルさんが参加されるようです。ジャンルでは、オリジナルが50近くとなっていてやはり多いですね。今度のリストには、「メインキャラ・カップリング」という項目があり、オリジナルの中でもどういうテイストの作品があるのかがわかるようになっています。これでお目当てのサークルを絞り込めるかもですね。
他のジャンルでは、「プリンセス・プリンシパル」が20~30ほどとかなり多くなっています。この作品はアニメ続編の全6章劇場公開も発表されていますし、注目でしょうか。
その他だと、「ラブライブ!」、「アイマス」、「魔法少女育成計画」辺りが多いようです。後は「ゆるゆり」、「FLOWERS」、「悪魔のリドル」なども見られます。
それと、「響け! ユーフォニアム」のシリーズの「リズと青い鳥」もあります。あちらも百合的になかなか良い作品ですね。
企業出展の方は、COMIC ZINと「百合ゲー愛好会」がリストアップされています。「百合ゲー~」は、聖ミカエル女子学園やSUKERASPAROなどのレーベルが作るグループで、それぞれの作品のグッズなどが販売されるようです。
ちなみにSUKERASPAROからは、「ことのはアムリラート」の続編にあたる「いつかのメモラージョ」の制作が発表されています。発売予定は「秋」とされていますので、このイベントで何か発表があるかもしれません。
それと、このイベントでは工画堂スタジオからの出展が割と多かったのですが、このサークルリストにはエントリーがありませんね。でも会場案内図の方には右下に名前が書かれていますので、もしかしたら出展があるのかもです。
工画堂スタジオは、9/20から開催の東京ゲームショウで新作を発表する予定だそうです。その舞台となるコナミデジタルエンタテインメントのステージを紹介するページによると、「白衣性恋愛症候群」、「白衣性愛情依存症」などを制作している社内チームの「しまりすさんちーむ」からの発表だそうなので、これは百合テイストが期待できそうでしょうか。(今度は、「ゆるふわガールズラブ」と見せかけて別のテイストになるのではなく、最初から最後まで甘い百合を見られる作品になっていてもらいたいように思います、、、。)
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント