« GirlsLoveFestival23 参加サークルリストと企業出展など | トップページ | ガールズ&パンツァー 劇場版 »

2018年6月20日 (水)

HUGっと! プリキュア 第13話

 テレビアニメ「HUGっと! プリキュア」第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」です。

 はな達のクラスに突然現れた転校生、ルールー・アムール。何でも完璧にこなす彼女は、男子からも女子からも憧れと注目を集めますが、本人の反応はとてもクール、いえ、クールすぎて冷酷さすら感じさせるほどです。
 ルールーのホストファミリーになっているはなは、自分も含めて皆がルールーと仲良くできるようにと努力するのですけれど、なかなかうまくいきません。はなが落ち込んでいると、父親がアドバイスしてくれるのでした。

 といった感じで、主人公の前に姿を現す謎の転校生、のエピソードが始まってますね。プリキュアシリーズだとこの位置づけには、「ふたりはプリキュア」のキリヤ、「~MaxHeart」の九条ひかり、「~SplashStar」の満と薫、「Yes! プリキュア5 GoGo!」の美々野くるみ、「フレッシュプリキュア!」の東せつな、「スイートプリキュア♪」の黒川エレンなどがいるでしょうか(「ドキドキ! プリキュア」の剣崎真琴や「Go! プリンセスプリキュア」の紅城トワ、「魔法つかいプリキュア!」の十六夜リコや花海ことはについては、転校してくる時には、メインキャラ達があらかじめ本当の姿を知っていました)。それぞれは妖精だったり闇の勢力の一員だったりするわけですが、今度のルールーはどうなっていくのでしょう。

 見た目の様子からすると、(パップルと比べても?)プリキュアになれちゃいそうな感じもします。けれど彼女は、クライアス社の中では「機械人形」と呼ばれたりしています。彼女自身が何者であるのか、によっても、物語の流れは変わっていきそうです。

 今プリキュアは、はな、さあや、ほまれの他に「4人目」がいると言われています。はながキュアエールに変身した時、クライアス社では、「また新しいプリキュアが、、、」みたいな言い方をしていました。そうなると実は、4人目は既に現れていて、エール達よりも前にクライアス社と戦っていた事になる? この辺りの謎は、やがて解き明かされていくのでしょうか。
(プリキュア候補としては、ハグたんの存在もちょっと気になります。以前はな達がピンチになった時、ハグたんはプリキュア達に似た力を発揮していました(その直後に体力を失ってしまっていたようですけれど)。彼女は、歯が生えたり、つかまり立ちをしたり、言葉を憶えたりなど、少しずつ成長しています。やがてある日急激に大きくなってプリキュアになっちゃったり、とか?)

 後は、百合的な何かを期待したい所です、、、。そこはどうなるでしょうね。
 本作が始まる前は、公式サイトなどで紹介されているはなとさあや、ほまれの3人の、背格好や見た目の感じから彼女達の関係を予想していました。「イケてるお姉さんになりたい!」と意気込んでいるけどまだ小さなはなが、同級生なのに大人っぽいさあやとほまれに「そのままでいいよ」とばかりに愛でられまくる、みたいな展開もあるのかなと思っていました。が、そんな風でもなさそうですね。こうなったら、はなとルールーの関係に期待?

 ルールーとどうつきあっていったらわからなくなりそうだったはなですが、アドバイスをもらってやる気が出てきたようです。相手に積極的にアプローチしていって、ついには「家族になろう!」、と告白、、、。
 まあ、同じ家に暮らしているんだから仲良くしよう、というぐらいの意味ではあったのでしょう。けど捉え方によっては百合テイストが込められているようにも聞こえるかも?

・「ふたりはプリキュア」レビューリストレビューセンター

|

« GirlsLoveFestival23 参加サークルリストと企業出展など | トップページ | ガールズ&パンツァー 劇場版 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HUGっと! プリキュア 第13話:

« GirlsLoveFestival23 参加サークルリストと企業出展など | トップページ | ガールズ&パンツァー 劇場版 »