GirlsLoveFestival18 参加サークルリストが更新されています&企業出展の予定
「少女恋愛作品ファンによる百合系総合イベント」として開催されている「GirlsLoveFestival」より、第18弾に当たる「GirlsLoveFestval18」は9/19に東京流通センター(TRC)で開催されます。その参加サークルリストの修正版が、公式サイトで公開されています。(開催場所は、以前発表されていたPiOから変わったようです。また、これまでイベントのタイトルは「GirlsLoveFestival」というように単語がつなげられていましたが、今は「Girls Love Festival」という書き方になっているみたいです。)
参加サークル数は、前のリストから少しだけ増えて140ほどになっているようです。ジャンルとしては、やはりオリジナルが一番多くて50近く出展される予定です。2次創作では、「艦これ」、「ゆるゆり」、「ラブライブ!」、「その花びらにくちづけを」などが多いです。それと、これまでにはあまりなかった「グランブルーファンタジー」がかなりたくさんあります。このタイトルは、テレビCMなどもよく見かけるスマートフォン用ゲーム、ですね。アニメ化も予定されているらしいです。私はゲームをプレイした事がないのでわからないのですけれど、百合テイスト的に何かある、のかもです。百合なキャラも登場しているみたいですし、その辺りが詳しく描かれた作品が見られるのでは。なおイベントでは、本作のプチフェス、「なにが大切か、、、」が行われる予定です。
後は、「マリみて」、「悪魔のリドル」、「ヴァルキリードライヴ マーメイド」、「FLOWERS」などなどいろいろな作品があります。女の子同士の甘かったり切なかったりするふれあいがあちこちでたくさん描かれているのではないでしょうか。
この他に、企業出展のラインアップも紹介されています。工画堂スタジオ、聖ミカエル女子学園、COMIC ZIN、10MILE(このサイトにアクセスするには年齢に制限があります)です。
10MILEからは、リバイバル作品「カタハネ -An' call Belle-」が発売されていますので、その関係のグッズなどあるでしょうか。工画堂スタジオでは、「白衣性愛情依存症」のショートストーリー集とクリアポスター全7種類が、新作グッズとして用意されます。
聖ミカエル女子学園からは、新作のアクリルキーホルダーの他、Tシャツやスマートフォンスタンドなどもそろえられています。このブランドからも作品がリリースされている「その花びらにくちづけを」シリーズは、今年で10周年だそうなので、何か特別な企画などあったりするでしょうか。
そしてCOMIC ZINは初出展、のようです。秋葉原などにお店のある書店で、「百合推し」でもあるらしいです。どんな出展内容になるのか気になりますね。本屋さんならではのネットワークで、様々な会社の百合作品を集めて販売する、なんて?
(ちなみに、GirlsLoveFestival16では、EDGE RECORDSが出展していて、「あの娘にキスと白百合を」の原作コミックやドラマCDを販売していました。)
| 固定リンク
« ゲーム「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」 ティーザーサイトがオープンしています&制作発表会が開催される予定です | トップページ | 「ひまわりさん」第7巻、「あの娘にキスと白百合を」第5巻などの表紙画像が紹介されています他 »
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント