ストパニSS 「春宵」
テレビアニメ「ストロベリー・パニック」のストーリーを、前回に続いて考えてみました。今度の主人公は、聖スピカ女学院生徒会所属の桃実と、「温暖化」で有名な(?)要です。
この2人は、渚砂や玉青達とは違って、サブキャラとも言える位置づけですけれど、けっこう出番が多いですよね。それどころか、DVD-BOXのジャケット
イラストでは、遠目ではありますが構図の真ん中近くに描かれています。それぐらい話題の人物達だという事なのかもです。
タイトル: 「春宵」
舞台となる時季は、本編が始まるずっと前、桃実と要がスピカに入学したての頃です。あれだけの個性を持つ彼女達ですけど、最初はどうだったのかと いった辺りから書いています。彼女達はどうやって出会い、どんな風にして本編でのような振る舞いを見せるようになるのでしょうか。
本作のアニメ版は放送開始から10周年となっています。百合度の高い作品でもありますし、これからも何か企画されていくと良いですね。
| 固定リンク
「百合2次創作」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギアSS 「お願い、聞かせて」その2(2019.07.07)
- 戦姫絶唱シンフォギアSS 「お願い、聞かせて」その1(2017.07.01)
- ストパニSS 「春宵」(2016.07.02)
- ストパニSS 「虹と」(2016.03.07)
- 戦姫絶唱シンフォギアSS 「だから、笑って」(2013.07.16)
「2次創作 ストロベリー・パニック!」カテゴリの記事
- ストパニSS 「春宵」(2016.07.02)
- ストパニSS 「虹と」(2016.03.07)
- ストパニSS 「同じ気持ち」(2008.06.07)
- ストパニSS 「道草」(2007.05.31)
- ストパニ 私設サイトオープンです(2007.02.17)
コメント