« ゆるゆり 新刊対応 人物相関図&名前の呼び方チャートを更新しました | トップページ | お勧め百合作品クロニクル »

2016年1月11日 (月)

1月からとそれに続くアニメ作品の放送予定など

 1月から放送や配信などが始まるアニメ作品から、百合テイストのありそうなものがどんななのか少し調べてみました。ここでは劇場版の上映が割と多い気がします。
 つまり、テレビアニメで女の子同士の関係をメインに取り上げるものは少ない、という事? いえ、単に調べ方が足りないだけなのかも、、、と思いたいですけどどうでしょうか。

紅殻のパンドラ
形態:テレビ放送、MX TV
   ネット配信、dアニメストア
  時期:1/8(金) 25:40より毎週放送
 電脳技術が進化している近未来の世界、脳以外のすべてを機械に置き換えた「全身義体」の少女、七転福音(ななころびねね)は、身内を頼って人工リゾート島へ渡ります。が、そこに待っていたのは荒々しい新生活だったようです。
 原作が士郎正宗さん、作画が六道紳士さんで、物語の世界観は士郎さんの作品「攻殻機動隊」に近いものになっているようです。けれどご本人も「ノリの良い楽しいアニメ」になるのを期待しているそうで、コミカルな作品なのかもしれません。
 アニメ版の公式サイトには「近未来バディアクション」と書かれています。福音の仲間になるのは、クラリオンという名前のアンドロイドらしいです。この世界のアンドロイドに性別があるのかどうかはわかりませんけれど、クラリオンは女の子っぽいですね。
 コミックウォーカーに掲載されている原作コミックには「百合」のタグが付けられています。また、ニコ動の作品チャンネルのイントロダクションには、「彼女が、彼女に出会う物語」とあります。そういうわけで百合的には期待できそうかもです。

魔法つかいプリキュア!
形態:テレビ放送、朝日放送
時期:2/7(日) 8:30より毎週放送
 不思議なものが大好きな13歳の朝日奈みらいは、春休みのある夜、公演に何かが落ちていくのを見かけます。次の日その場所へ行ってみた時、彼女は同い年の女の子、リコに出会います。リコは何と魔法使いで、魔法界から人間界(リコ達は「ナシマホウ界」と呼んでいます)に来て、「リンクルストーン・エメラルド」と呼ばれるものを探しているのでした。
 プリキュア新シリーズは、「魔法つかい」がモチーフになるそうです。みらいは魔法学校に通い始めたりもするのですが、リコとともに、「伝説の魔法つかいプリキュア」のキュアミラクルとキュアマジカルに変身して闇の勢力と戦います。
 作品としては、みらいとリコの(当面?)2人がヒロインになります。彼女達は対照的な女の子なのですが、お互いに相手の事が気になっているみたいです。2人でともに生活していく中で、彼女達はどんどん惹かれ合っていくのでしょう。
 生まれも見た目も性格も異なる2人の女の子が、「手をつなぐ」事で、人間界と魔法界さえ結びつける絆を作っていくのではないでしょうか。そのもの語りが、愛情たっぷりに描かれていくと良いですね。

てーきゅう(第7期)
形態:テレビ放送、MX TV
  時期:1/11(月) 25:05より毎週放送
 「テニスをほとんどしないテニス部」のアニメも、第7期になっています。かなえやまりも達のコミカルな日々にも磨きがかかっているのではないでしょうか。なお、本作の「公式ライバル」とされている作品「うさかめ」も、今年アニメ化されるそうです。

魔法少女なんてもういいですから。
形態:テレビ放送、サンテレビ
   ネット配信、ニコ動
  時期:1/11(月) 25:36より毎週放送
 中学生の葉波ゆずか(はなみゆずか)は、ある日の買い物帰りに、ゴミ置き場にいる謎の生物を見つけます。その生物、ミトンは、自分の姿は特別な素質を持った人にしか見えないと言い、ゆずかに魔法少女になるよう誘います。
 ミトンがやたら魔法少女のメリットばかりまくしたてたり、魔法少女が戦っていたという「侵略者」の話題を避けようとしたり、とにかくうさんくささが漂っています。ですがゆずかは、魔法少女になる決心をするのですね。その先にはどんな物語があるのでしょう。双見酔さんによる原作コミックは、コミックアーススターで連載中です。
 ゆずかの友達ので、ゆずかを大切に思っている坂上ちやや、謎の少女だいや、また第2の魔法少女などいろいろな女の子が登場するようです。その中で何か親密なつながりなどあったりすると素敵かもです。

ナースウィッチ小麦ちゃんR
形態:テレビ放送、日本テレビ
   ネット配信、日テレオンデマンド
  時期:1/9(土) 26:25より毎週放送
 下町市に住む中2の吉田小麦は、クラスメイトで親友の西園寺ここなとともにアイドル活動をしています。ここなは歌もダンスも得意で人気急上昇中、学校でも成績優秀なのに比べて、小麦は勉強も運動も苦手で、アイドルのお仕事もあまり大したものは任されていません。それでも元気に日々を過ごしている小麦は、ある日謎の生き物、うさPに遭遇します。けがをしていたうさPを手当てしてあげると、相手は小麦に、「伝説の女の子」になってくれないかとお願いしてくるのでした。
 本作の元になっているのは、「The SoulTaker~魂狩~」の登場人物、中原小麦です。「The SoulTaker~」はシリアスな物語みたいですが、小麦を主人公にしたスピンオフアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて」と「~Z」はかなりのギャグ路線らしいです。今度の作品もコミカルなものになっていくのかも。同級生で女の子に大人気の男装アイドルの如月ツカサが登場したり、ここなが、事務所社長で元アイドルの三鷹愛に憧れているなど、何か要素はありそうでしょうか。

劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~
形態:劇場版映画
  時期:2/27(土)より上映開始
 研修旅行に出ていたミルキィホームズの4人、シャロ、エリー、コーデリア、ネロの4人は、旅先でアルセーヌ率いる怪盗帝国に遭遇します。そこへ小衣達G4も現れ、戦いは三つどもえに。その時、激しい落雷が発生して、シャロ達は特殊能力「トイズ」が使えなくなってしまうらしいです。
 シャロ達は、テレビアニメ第1期の第1話と同じ出来事に見舞われるようですが、今度はどうやってこのピンチを脱していくのでしょう。第1期や第2期のスタッフが再集結しているそうなので、激しいギャグの欧州が楽しめるかもしれませんね。第1期や第2期では、シャロと小衣の関係や、小衣を狙っている(?)アイリーン・ドアラー、「心は1つ、体は2つ」と公言するほど絆の強い2人の女性、メアリーとケイトなどが登場していましたけれど、劇場版でも百合シチュエーションがあると素敵かもです。

プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
形態:劇場版映画
  時期:3/12(土)より上映開始
 らぁらと仲良しで、今はプリパリにいるファルルから、ある日連絡が入ります。プリパリにあるプリパラがなくなってしまうかもしれないというのです。失われてしまった「キラキラ」を取り戻すため、らぁら達プリパラアイドルは、5つのチームに分かれて、世界中のプリパラステージで「いいね♡」を集めようとします。
 らぁら達がアイドル活動をするプリパラは、女の子だけが入れる場所(なのですが幾つか例外もあります)。プリパラアイドル達がお互いに切磋琢磨しながら作り上げていく絆は、強く、愛しいものなのでは、と思えます。劇場版でもその辺りが描かれると良さそうです。

映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
形態:劇場版映画
  時期:3/19(土)より上映開始
 朝日奈みらいとリコ(2人は「魔法つかいプリキュア!」のヒロインです)は、突然現れた魔女ソルシエールの魔法によって離ればなれにされてしまいます。ソルシエールの狙いは「プリキュアの涙」で、これを使った魔法で世界を滅ぼそうとしていたのです。この大きなピンチから世界を救うため、みらいとリコをはじめ44人のプリキュア達が大活躍します。
 仲間のプリキュアと引き離されてしまうのは、彼女達にとってはつらい事でしょう。でもそれを乗り越えて、もう一度出会えた時、彼女達の間には強い力と、深い愛が満ちるのではないでしょうか。お互いを求め合う彼女達の姿が、愛情たっぷりに描かれていくと、麗しい雰囲気になりそうです。

 また、次の作品は引き続き1月も放送などが行われています。

プリパラ
 形態:テレビ放送、テレビ東京
 時期:毎週月曜日18:30より放送中

アイカツ!
 形態:テレビ放送、テレビ東京
 時期:毎週木曜日18:30より放送中

Go! プリンセスプリキュア
 形態:テレビ放送、朝日放送
 時期:毎週日曜日8:30より放送中

 この他、次の作品は再放送が行われます。

ラブライブ! School idol project
 形態:テレビ放送、Eテレ
 時期:1/2(土) 16:30より毎週放送

探偵歌劇ミルキィホームズTD
 形態:テレビ放送、MX TV
 時期:1/7(木) 24:00より毎週放送

ゆゆ式
 形態:テレビ放送、BS11
 時期:1/11(月) 24:00より毎週放送

 それと、4月から後に制作されるアニメ作品についてもアナウンスされているものがあります。

NEW GAME!
 形態:テレビ放送
 時期:未定

ストライクウィッチーズ(第3期)
 形態:テレビ放送
 時期:未定

あんハピ♪
 形態:テレビ放送
 時期:春

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!(第4期)
 形態:不明
 時期:未定

南鎌倉高校女子自転車部
 形態:不明
 時期:未定

劇場版 艦隊これくしょん -艦これ-
 形態:劇場版映画
 時期:未定

|

« ゆるゆり 新刊対応 人物相関図&名前の呼び方チャートを更新しました | トップページ | お勧め百合作品クロニクル »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事

作品 ミルキィホームズ」カテゴリの記事

作品 ラブライブ!」カテゴリの記事

作品 ゆゆ式」カテゴリの記事

作品 プリパラ」カテゴリの記事

作品 艦これ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月からとそれに続くアニメ作品の放送予定など:

« ゆるゆり 新刊対応 人物相関図&名前の呼び方チャートを更新しました | トップページ | お勧め百合作品クロニクル »