コミック百合姫 2016年1月号の表紙画像が公開されています
発行一迅社、コミック百合姫より、2016年1月号は11/18の発売予定です。その表紙画像が、公式サイトや、Amazonなどの通販サイトで紹介されています。(ってもう発売されちゃってますけれど、、、表紙画像の公開タイミングはちょっと遅れたようです。書店で本誌を探す時の参考とかになったりするでしょうか。)
表紙イラストの担当は、かんざきひろさんからユメのオワリさんにバトンタッチしているようです。その他本誌のタイトルが丸い字体でかかれたひらがなの「ゆりひめ」だったり、「中身はいつものコミック百合姫です」と断り書きがされているのは、2015年1月号から始まった形を引き継いでいる感じです。
イラストの方も、かわいらしい雰囲気の絵柄になっていますね。同じ制服を着た4人の女の子が、ファストフード店かどこかにいる場面が描かれています。
真ん中にいる、茶髪で髪を2つに結った子が、手前にいる金髪編み込みロングヘアの子(吹き出しによると先輩らしいです)に告白している瞬間のようです。後輩の子は、先輩の手を握り緊張した表情で訴えかけています。結婚指輪をプレゼントしたい気持ちでいるのかもしれませんけれど、実際にはオニオンリングを先輩の左の薬指にはめていますね。
先輩の方は、顔を赤らめていますが、ちょっと困った様子でもあります。吹き出しのせりふの感じだと、後輩ちゃんの申し出をお断りしているっぽい? 百合的には恋愛を進展させていってもらいたい所ですが、彼女達の関係はどうなってしまうのでしょうか。
さらに、後ろの方にいる2人の女の子達は、この先輩と後輩のやりとりを、少し離れた場所から眺めています。左側のピンク髪と黒カチューシャの子は、告白の場面を微笑みながら見守っています。右側の黒髪ツインテールの子は、けげんそうな表情(もしくは「先を越された!」的な表情?)でジト目で見つめています。
この4人は仲良しなのでしょうね。後輩ちゃんが先輩に告白した事で、彼女達の関係は変わっていくのでしょうか。それとも後輩ちゃんが先輩に言い寄るのは日常茶飯事で、もう慣れっこになっている、とか? 表紙裏とかにこの後の展開などが描かれているとその辺りがわかるのかもです。
また、これまでと同じように、彼女達のストーリーが6号にわたって続いていくのかどうかも気になりますね。百合な恋愛満載のカバーストーリーを期待したいです。
それから、表紙の右上には意味深な言葉も書かれています。「月刊連載に備えた1年始まります☆」だそうです。これって、百合姫本誌が、来年の11月から月刊化される、という意味なのでしょうか?
(本誌の場合、以前は、何か企画が発表されても、それが実現しなかった事が何度かありました(例えば、伊藤計劃さんのノベル「ハーモニー」のコミック版連載開始について何号かにわたってアナウンスされていた時がありましたけれど、実際には始まりませんでした。ちなみにこの作品については、今月劇場版アニメが公開開始となっていて、コミック版も「コミックNewtype」で配信されています)。なので今度の事もどうなるのかなという気はします。)
月刊化されて、たくさんの百合作品が毎月見られるようになると素敵ですね。掲載作品の百合度も、これからもっと高まっていくと良いかもです。
| 固定リンク
« ラブライブ! School idol project 全国放送で再放送が行われる予定です&あの番組には登場する? 他 | トップページ | 今週と来週の百合関係情報(劇場版映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」公開開始、音楽CD「りりくる キャラクターデュオシリーズ 2nd season」リリースなど) »
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
コメント