プリキュア 新シリーズ「魔法つかいプリキュア!」のタイトルとロゴが発表されています
テレビアニメ「プリキュア」シリーズより、現在朝日放送系列で放送中の「Go! プリンセスプリキュア」に続く作品の情報が公開されています。放送局のサイトと制作会社のサイトで一部情報が見られるようになっています。
新シリーズのタイトルは、「魔法つかいプリキュア!」になるそうです。今紹介されているロゴでは、つばの広いとんがり帽子や、ほうきのようなモチーフが使われていて、おとぎ話に出てくる魔法使いのようなイメージを感じさせます。ロゴには、ハートマークや星形の他に、宝石のようなデザインも使われていますので、もしかしたらその辺りも、今度の主人公達のアイテムになったりするのかもしれません。
(個人的には、今放送中の「Go! プリンセスプリキュア」が2年目の放送に入るのかな、と何となく思っていました。というのも、これまでのシリーズだとメインになる女の子の歳が中2なのに対して、はるかやきららが中1だったから、、、。ですけどそうはならなかったようです。はるか達は、今度は「プリキュアガーデン」に迎えられるのでしょう。)
プリキュアの場合、女の子達が妖精や精霊の力を借りて変身し、高い身体能力や、技の名前を叫んで特別な能力を引き出す方法などを使って、闇の勢力と戦う展開が多くなっています。不思議な力を使うという点では、「魔法」とも言えそうですけれど、いわゆる「魔法少女」ものというのとはちょっと別のような感じもあります。
今度のシリーズでは、タイトルに「魔法つかい」と書かれているため、「魔法少女バトル」的なテイストをつい意識してしまいます。その印象と、このロゴの雰囲気には少し差がある、かな? 作品的にはどうなっていくのでしょうか。
作品紹介のページでは、「キュアップ♡ラパパ!」という「魔法のことば」も添えられています。この言葉が鍵になって「ふたつの世界がつながる」らしいです。魔法の世界と人間界がリンクする、とかなのでしょうか。
タイトルロゴの「魔」の部分には、とんがり帽子が2つ載せられているような形になっています。一つは、ハートのアクセサリーが付いたピンクの帽子、もう一つは、星の形が付いた黒い帽子です。ロゴの周りにも似たようなデザインが見受けられますので、この2つが、「ふたつの世界」を象徴しているとも考えられます。
プリキュアなら、主人公の女の子は2人以上となるでしょう。その彼女達が、それぞれ2つの世界の出身で、彼女達の「つながり」が重要なテーマになってくるのかもしれません。
ロゴでは、2つの帽子は重なって描かれています。元は全く別の世界の住人だった2人の女の子が、魔法の言葉をきっかけに出会い、つながっていって、やがてぴったりと重なり合う、そういったストーリーの流れがあったりするでしょうか。できればその時に、女の子同士がお互いを受け入れるエピソードを通じて、親密さを増していくようになってもらいたいものです。
| 固定リンク
« ラブライブ!μ'sが年末の歌番組に参加予定です | トップページ | りりくる Rainbow Stage!!! キャラ紹介ボイスやCMボイスの追加&初回限定版やショップ特典の情報が発表されています »
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント