ガールズ&パンツァー 劇場版の本予告映像が配信されています他
アニメ「ガールズ&パンツァー」は、11/21に劇場版映画が上映開始の予定です。その本予告映像が配信されています。アニメ版公式サイトのトップページにあるウィンドウで見られる他、PVのページからもアクセスできます。また、YouTubeでも配信されています。
映像の長さは1分半ほどですね。みほ達がいる大洗の街の上に1機の飛行機が現れる場面から始まります。不穏な調べの音楽が流れる中、描かれる字幕には、「第2次 大洗市街戦 勃発!!」と書かれています。
市街戦といえば、テレビアニメ版の第4話で、聖グロリアーナ女学院との練習試合の時に、大洗の街の中で試合が行われていました。だから「第2次」なのかもしれませんけれど、そうだとするともう一度練習試合が行われる、という事? でも今度のはちょっと様子が違うようにも感じられます。いったい何が起きるのでしょうね。
大洗女子学園の戦車道メンバーが険しい表情を見せている場面の後、稜線を越えて戦車が姿を現します。するとみほの顔が明るさを取り戻します。
作品のテーマ曲らしい、弾むようなテンポの音楽が流れ、ダージリンやカチューシャの声が聞こえてきます。映像では様々な戦車が入り乱れて市街戦が繰り広げられていますが、これは、グロリアーナやプラウダもこの試合に参戦する、という事なのでしょうか。
この劇場版では、これまで対戦してきた学校の生徒達が、大洗女子に手を差し伸べてくれるのかもですね。テレビアニメ版よりもさらにたくさんのキャラが集結してにぎやかな作品になりそうです。
映像の最後にはキャラ達が、上映開始日を読み上げた後、元気よく「パンツァー・フォー!」と声を合わせています。この和気あいあいとしたにぎやかさが彼女達らしさだと思いますので、厳しい戦いの最中でも、この雰囲気を忘れずにいてもらいたいです。
この他、上映が始まる前の日、11/20には、プレミア前夜祭イベントが行われる予定です。場所は新宿バルト9で、それ以外にも全国21館で、このイベントのライブビューイングを行うそうです。前売り券は、各劇場の他、チケットぴあでも入手できるようです。詳しくは公式ブログの記事を見てみてください。
本作の関係では、11/3に横須賀で作品の音楽をオーケストラで聴くコンサートなども予定されています。また、先程までニコ生でテレビアニメ版とOVAの一挙配信が行われていました。劇場版の上映開始までは後3週間ほどですし、いろいろ盛り上がってきているようですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet ガールズ&パンツァーとのコラボが始まっています(2022.11.04)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- ガールズ&パンツァー ボーカルミニアルバムのジャケットイラストなどが公開されています(2022.01.23)
- 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.12)
コメント