PS Vita用ゲーム「咲-Saki- 全国編」 参戦校が追加発表されています
制作加賀クリエイトによる、PS Vita用ゲーム「咲-Saki- 全国編」は9/17に発売予定です。その作品に登場する高校が追加発表されています。
これまでは、清澄高校、姫松高校、永水女子高校、宮守女子高校、龍門渕高校、阿知賀女子学院といった所が紹介されていました。今度は、鶴賀学園高等部、新道寺女子高校が追加されています。
龍門渕や鶴賀は、全国大会には出場していませんけれど、清澄高校の練習相手になるなど、ストーリーに関係してきています。そのためでしょうか、鶴賀のキャラは制服ではなく私服姿で描かれていますね。
なお、本作は、これまでPSP用に発売されてきた「咲-Saki- Portable」や「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Potable」と同じ系列のゲームになるようです。この2つについては、アルケミストが制作し加賀クリエイトが販売するといった形になっていたようですが、今度は加賀クリエイトが制作、販売するみたいです。
キャラのデザインは、引き続きアニメ版のスタッフが手がけるようです。技が発動する時などにカットインするイラストとかも、迫力のあるものが用意されるのでしょう。
また、このゲームでの新要素もあります。「チャレンジモード」の中には「協力チャレンジ」と呼ばれるものがあり、3人までのプレイヤーが協力してCPUと対戦するのだそうです。原作では、強い能力を持つ打ち手に対抗するために、他校の選手達が「共闘」する場面がありますが、それが再現できたりするのかもです。
それと、「カスタマイズ機能」
も追加されています。対局をした時に獲得できるポイントを使って、キャラのパラメータを帰られる「育成システム」や、同じく対局で手に入れられるコインを使ってアイテムを購入できる「ショップ」があったり、BGMを選んだり手持ちの音がデータを再生できる機能もあるそうです。これでゲームの楽しみの幅が広がりそうですね。
ちょっと気になるのは、「ストーリーモード」があるかどうか、だったりします。オリジナルのストーリーが語られつつ、途中に麻雀の対局が入る、というモードです。これまでの作品では、割と百合なエピソードがあったように思いますので今度も期待したい所ではあります。けれどサイトではその事について特に書かれていないので、今作には含まれていないのかもですね、、、。
後は、ショップ特典もいろいろ用意されているようです。どのショップで購入するかの決め手にもなるでしょうか。
「咲-Saki-」は、原作コミック第14巻に、スピンオフコミック「咲日和」のOADが付くなど、アニメの方の動きもあるようです。本編か、スピンオフ(「咲日和」、「~阿知賀編」、「シノハユ」)のテレビアニメ化などがあると面白そうですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
コメント