まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています
発行芳文社によるコミック誌、まんがタイムきららと関連雑誌が、8/14から8/16に開催される夏コミ88に出展する予定だそうです。その出展情報が、まんがタイムきららWebの特設ページで紹介されています。
ブースの名前は「まんがタイムきららプラス」で、ブース番号は223となっています。企画本は、いつもだと2冊作られますが、今度は3冊用意されるようです。一つはアプリゲームをテーマにしたもの、もう一つは無人島でのサバイバルを扱ったもの、3冊目は、テレビアニメ版が放送される「城下町のダンデライオン」のイラスト集「ビジュアルコレクション」となっています。「アプリゲーム」と「サバイバル」の方は、たくさんの作家の方達が描く4コマ作品が収録されています。
限定グッズもいろいろ用意されています。「ひだまりスケッチ」からは、ゆのがデザインされたシャワーカーテン、「きんいろモザイク」からは、ヒロイン達が描かれたリュックサック、「ハナヤマタ」からは、よさこい部のメンバーがあしらわれたはっぴ、「ご注文はうさぎですか?」 からは、リゼと千夜が描かれた抱枕カバーと、シャロのクッションカバー、といったように種類も豊富ですね。これらについては、使われているイラストは描き下ろしになるそうです(他のグッズでは、描き下ろしでないものもあります)。グッズの購入者には特製紙袋がプレゼントされます。
購入数が限られている場合もありますのであらかじめチェックしておいた方が良いかもしれません。グッズの絵柄なども特設ページで前もって紹介されるとイメージがつかみやすそうですね。
| 固定リンク
« 今週と来週の百合関係情報(コミック「きんいろモザイク」第6巻、コミック「新装版 いおの様ファナティクス」特装版と通常版で第1巻と第2巻発行など) | トップページ | りりくる ゲーム化が発表されています他 »
「百合情報」カテゴリの記事
- 2021年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.17)
- 安達としまむら イベントの開催情報が発表されています(2021.02.12)
- のんのんびより のんすとっぷ ミュージアム企画が行われる予定です他(2021.02.11)
- GirlsLoveFestival32 参加サークルリストが更新されています(2021.02.10)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
「作品 きんいろモザイク」カテゴリの記事
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
- 2020年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.10.08)
- 「きんいろモザイク」、「恋する小惑星」などのオープニング映像が期間限定で公開されています(2020.07.16)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- きんいろモザイク 劇場版のキービジュアルなどが公開されています他(2020.06.28)
「作品 ご注文はうさぎですか?」カテゴリの記事
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- 2020年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.11.16)
- ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1話(2020.10.28)
- 2020年10月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.10.13)
- 2020年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.10.08)
「作品 ハナヤマタ」カテゴリの記事
- 2020年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.09.03)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- テレビアニメ「ハナヤマタ」 再放送の予定があります&ブルーレイリリースと作家展覧会の予定&「ゆるキャン△」も再放送されます(2020.06.19)
- きららファンタジア イベント「お姉ちゃんズ11」(2020.05.19)
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
コメント