« ゆるゆり トップページのビジュアルが更新されています | トップページ | ハロー!! きんいろモザイク 第2話 »

2015年5月21日 (木)

放課後のプレアデス 第1話

 テレビ放送が始まったアニメ「放課後のプレアデス」を見てみました。第1話のサブタイトルは「流星予報:雨時々流れ星」です。

 星が大好きなすばるは天文部所属ですが、部員は1人。今夜は流星雨が見られるため、家から望遠鏡を持ち出して学校の展望室へ行こうとします。ところが開いた扉の先には、見た事もない植物園のような場所が広がっていました。

 「放課後のプレアデス」は、以前YouTubeで同じタイトルの作品が配信されました。今度の作品は、そのストーリーをもとにテレビアニメ化したものとなるようです。
 特徴なのは、「スバル」プランドで自動車を作っている富士重工業コラボしている点でしょうか。作中に登場する「ドライブシャフト」と呼ばれるデバイスの駆動音が、スバルの車のエンジン音になっているらしいです。主人公の名前が「すばる」なのも、その関係なのでしょうね。
(ちなみに自動車メーカーとアニメ作品とのコラボというと、別作品になりますが「輪廻のラグランジェ」とかがありますね。あちらでは登場メカのデザインを、メーカーのデザイナーの方が担当されたそうです。)

 すばるは、プレアデス星人に頼まれ、壊れてしまった宇宙船を修理するために、「エンジンのかけら」を集める事になります。彼女は、あおい、いつき、ひかる、ななこと力を合わせ、ドライブシャフトを使って空を飛び、エンジンのかけらを追いかけます。

 すばるが誰かと百合な関係になると面白そうですけれど、そこはどうなるでしょうか。彼女はみなとという少年(キャラデザは、まつげの長さなど記号的には女性っぽいですけれど)に出会って目を奪われてしまっているようなので、結局はそちらの方へ行ってしまうのでしょうか。

 この第1話の感じでは、幼なじみのあおいとの間に何か行き違いがあったようです。その誤解が解ければ、気持ちを通わせあって進展する事ができるでしょうか。
 他にも5人の女の子達のふれあいの中で、百合っぽいエピソードが展開されたり、みたいな事もある? 誰にも言えない秘密を共有する女の子達が、より親密になっていく姿などが描かれると素敵かもですね。

|

« ゆるゆり トップページのビジュアルが更新されています | トップページ | ハロー!! きんいろモザイク 第2話 »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放課後のプレアデス 第1話:

« ゆるゆり トップページのビジュアルが更新されています | トップページ | ハロー!! きんいろモザイク 第2話 »