FLOWERS 夏篇のオープニングムービーが配信されています
制作Innocent GreyによるPC用ゲーム「FLOWERS」は、第2作「夏篇」が制作中です。そのオープニングムービーが、YouTubeで配信されています。
映像の長さは2分ほどですね。ピアノの伴奏とともに花のイラストが浮かび上がってきます。このイラストは、夏篇のサイトのモチーフにも使われているものです。描かれているのはエリカと紅千鳥。2つの花が、まるで1つの枝から咲いているように重なっている絵柄が何か良いですね。
やがて聞こえてくる歌は、鈴湯さんが歌われています。タイトルは「夏空の光」だそうです。第1作では鈴湯さんはエンディング曲を担当され、オープニング曲は霜月はるかさんが歌われていました。なのでもしかしたら今度は、エンディングを霜月さんが担当されたりするのかもです。
爽やかで優しい歌声が流れる中、聖アングレカム学院で過ごす登場人物達の様子が描かれていきます。メインになるのは、八重垣えりか(やえがきえりか、CVは佐倉綾音さんです)と考崎千鳥(たかさきちどり、CVは州崎綾さんです)の2人です。第1作(春篇)の主人公、白羽蘇芳(しらはねすおう)も登場していますが、匂坂マユリ(こうさかマユリ)がいなくなってしまったためか、少し沈んでいるようです。
えりかがバイオリンを弾いたり、千鳥が歌やバレエを披露するなど、それぞれが自分らしさを表現できているようです。擬似的な友人「アミティエ」として一緒に行動し始めた彼女達ではありますが、気持ちはだんだん近づいていくようですね。
夏の暑さからでしょうか、2人で薄着姿で窓辺にたたずんだりしています。さらに薄着(下着?)で小舟の中に横たわって手をつなぎ目を閉じたりもしていますけれど、これはちょっと危なっかしい気もしちゃうかも。でもとにかく、いつどんな時でも、えりかと千鳥は一緒にいて、親しく接しているのではないでしょうか。
そして彼女達は唇を寄せ合い、キスを、、、。「友人」ではなくそれ以上の関係になっていくのでしょう。
本作の発売は4/17の予定とされています。第1作から約1年、女の子達の織りなすストーリーの続きが見られるようになるのですね。
ちょっと面白いのが、このゲームのジャンル名です。映像では「百合ミステリィADV」と紹介されています。第1作は「百合系ミステリィADV」とされていました。「系」が取り除かれたため、「百合っぽい」じゃなく「百合」作品へとステップアップ(?)した、とも言えそうです。
| 固定リンク
« 今週と来週の百合関係情報(映画「ワンダフルワールドエンド」上映開始、雑誌「コミック百合姫」2015年3月号発行など) | トップページ | コミック百合姫 2015年3月号と1月発売のコミックスの表紙画像が公開されています »
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント