今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)
前後1週間ずつぐらいの発売情報などを書いてみます。
・12/12
-アニメ「ストライクウィッチーズ Operation victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴」ブルーレイ&DVD
-PC用ゲーム「その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち」普及版発売
(この作品とサイトにはアクセスするのに年齢に制限があります。)
・12/13
-劇場版映画「劇場版アイカツ!」上映
-アニメ「プリパラ」イベント昼の部「プリパラフェスタ in クリスマス」、夜の部「プリパラ&プリティーリズム クリスマス☆パーティー」開催
-書籍「TVアニメ 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 公式ファンブック」(一迅社 発行)
・12/17
-アニメ「悪魔のリドル」ブルーレイ&DVD第7巻
・12/18
-電子書籍「ニコニコ百合姫」2015年2月号配信開始
-書籍「ガールズ&パンツァー 月刊戦車道増刊」第6号
-アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOX
・12/19
-コミック「オトメの帝国」第7巻(岸虎次郎 作、ヤングジャンプコミックス、集英社 発行)
-コミック「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」第1巻(ヒロイチ 作、「艦これ」運営鎮守府 監修、電撃コミックスNEXT、アスキーメディアワークス 発行)
-コミック「結城友奈は勇者部所属」第1巻(娘太丸 作画、Project 2H 原作、電撃コミックスEX、アスキーメディアワークス 発行)
・12/22
-コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻(缶乃 作、MFコミックス アライブシリーズ、メディアファクトリー 発行)
紹介されている表紙イラストには、第1巻の時の白峰と黒沢ではないカップル(?)が描かれています。今度は彼女達がメインになるのでしょうか。本作は毎回キスシーンが描かれるのが特徴とされていますので、作中では印象的な女の子同士のふれあいが見られるのでしょう。
-コミック「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」第2巻(さいとー栄 作画、田中謙介 原作、MFコミックス アライブシリーズ、メディアファクトリー 発行)
・12/23
-ノベル「ラブライブ! School idol diary ~μ’sのクリスマス~」(公野櫻子 作、室田雄平/音乃夏/清瀬赤目 イラスト、アスキーメディアワークス 発行)
今度は絵里と希が、他のメンバー達についてつづっていくようです。表紙イラストでは絵里が驚いたような表情で描かれていて、何かが起きそうな感じでしょうか。
・12/24
-コミックアンソロジー「ユリボン」(バーズコミックス デラックス、幻冬舎 発行)
月刊コミックバーズでは以前に何度か「百合特集」が組まれた事があるそうで、その時に掲載された作品をまとめた本になるようです。百合度の高い作品がたくさん載せられていると良いですね。それと、この1冊だけでなく、これからも続いていくと素敵かもです。
-アニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ブルーレイ&DVD第4巻
収録されるのは、第6話「ゆるキャラ集めてみた。」と第7話「いろいろ増えてみた。」です。第7話ではみらいが登場する事もあり、ジャケットイラストには奈々子とみらいが登場しています(キャラデザ担当の清水祐実さんによる描き下ろしです)。ステージが終わった後、みらいが「魚心くん」の着ぐるみを脱いでいる、といった場面でしょうか。駆け寄ってきた奈々子がみらいの肩に手を載せて顔を近づけています。また、初回生産版では原作の小杉光太郎さん描き下ろしのジャケットも用意されています。こちらでは、みらいを真ん中に、奈々子と縁が寄り添っている姿があります。奈々子が何だかみらいの腰に手を回しているように見えるのですが、気のせい?
・12/25
-コミック「桜Trick」第5巻(タチ 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
春香達の2年生の夏が描かれていきます。彼女は、現生徒会長の澄や、卒業した美月、理奈ともより仲良くなっていくようです。それを見た優はどんな気持ちになるでしょうか。また、しずくとコトネの方にも何かが起きるみたいです。
-コミック「スイート マジック シンドローム」第3巻(CUTEG 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
高校生になった甘子は、プリン達お菓子の国のプリンセスと仲良くなりました。この第3巻ではさらにユリという女の子が登場するようです。なお、この作品はこの巻が完結巻となります。
-コミック「あまゆる。」第2巻(マウンテンプクイチ 作、まんがタイムKRコミックス、芳文社 発行)
自然豊かな場所にある学校の女子寮にいるハル、アヤ、ユウ、マオの毎日は、ゆるやかで楽しいもののようです。いろいろなイベントも皆で一緒に経験しているらしいですね。なお、この作品はこの巻が完結巻となります。
-コミック「想いの欠片」第3巻(竹宮ジン 作、白泉社 発行)
-アニメ「ラブライブ! School idol project」第2期ブルーレイ第7巻
収録されるのは、第12話「ラストライブ」と第13話「叶え! みんなの夢――」です。封入特典は、投票の結果によって様々な街でμ’sがライブをする企画「μ’s Fan Meeting Tour 2015 ~あなたの街でラブライブ!~」の先行抽選申込券や、原案担当の公野櫻子さん書き下ろしの小説「ラブライブ!」のμ’sとA-RISE編などとなっています。
ブルーレイのリリースはここまでとなりますが、ゲーム版やユニットによるライブ活動は続いていますし、アニメも完全新作劇場版が制作される予定となっています。穂乃果達の活躍は今度は劇場の大スクリーンで見られるのですね。
・12/26
-ノベル「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」第4巻特装版、通常版(築地俊彦 作、NOCO イラスト、ファミ通文庫、エンターブレイン 発行)
特装版と通常版が同時発売されます。特装版には、NOCOさんによる描き下ろしコミックや、他の作家さん達によるイラストなどを収録した「陽炎、抜錨します! ぷれみあむ小冊子」のVol.2が付くそうです。
-アニメ「ハナヤマタ」ブルーレイ&DVD第4巻
収録されるのは、7組目「ガール・アイデンティティー」と8組目「ミッション・イベント」です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
「作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 原作20周年企画が行われています(2018.12.20)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
- 2004年の百合なアニメ作品とか(2014.10.20)
- マリア様がみてる 新刊「フェアウェルブーケ」が発売です他(2012.04.28)
「作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事
- GirlsLoveFestival28 参加サークルリストが公開されています&百合ゲーサミット2019追加情報など(2019.08.25)
- 百合ゲーサミット2019 チケットの販売が始まっています(2019.07.11)
- 「玲緒っぽいらじお」の配信と「ことのはアムリラート」の ラジオ番組の配信があるそうです(2017.07.20)
- その花びらにくちづけを 「にゅーじぇね! っぽいらじお」が制作されるそうです(2017.07.10)
- その花びらにくちづけを 新作情報やコラボカフェのメニューが掲載されています&ラジオSP、、、!(2016.12.20)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet ガールズ&パンツァーとのコラボが始まっています(2022.11.04)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- ガールズ&パンツァー ボーカルミニアルバムのジャケットイラストなどが公開されています(2022.01.23)
- 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.12)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画(2024.04.03)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
「作品 桜Trick」カテゴリの記事
- きららファンタジア 新イベントでは「桜Trick」がメインに&6月らしいストーリー?(2022.05.31)
- 桜Trick 全話一挙配信の予定があります&楽曲すべての配信が始まるそうです(2020.06.10)
- きららファンタジア イベント「お姉ちゃんズ11」(2020.05.19)
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
- テレビアニメ「桜Trick」 記念日にイベントが行われます(2019.10.13)
「作品 悪魔のリドル」カテゴリの記事
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 今週と来週(ともうちょっと先)の百合関係情報(コミック「ハナとヒナは放課後」第1巻、雑誌「コミック百合姫」2016年3月号発行など)(2016.01.09)
- 「悪魔のリドル」と「ハーモニー」のコミック版のネット配信が始まっています(2015.05.27)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
「作品 ハナヤマタ」カテゴリの記事
- 2020年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.09.03)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- テレビアニメ「ハナヤマタ」 再放送の予定があります&ブルーレイリリースと作家展覧会の予定&「ゆるキャン△」も再放送されます(2020.06.19)
- きららファンタジア イベント「お姉ちゃんズ11」(2020.05.19)
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
「作品 ろこどるやってみた。」カテゴリの記事
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2018年12月から2019年1月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト(2018.12.31)
- 冬コミ89 企業ブースの出展予定と販売グッズなど(2015.12.29)
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 新作OVAのタイトルとビジュアル発表&テレビ先行放送や上映会イベントなどが行われます(2015.11.11)
「作品 プリパラ」カテゴリの記事
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2021年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.11.18)
- ワッチャプリマジ! 第1話(2021.10.04)
- 2021年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.01)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 勇者である」カテゴリの記事
- 2021年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.11.18)
- 2021年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.04.06)
- 2017年7月からのアニメ作品とその後の予定など(2017.07.07)
- 2017年4月からのアニメ作品とその後の予定など(2017.04.07)
- 2017年1月からのアニメ作品とその後の予定など(2017.01.10)
コメント
最近の百合関係と言えば幾原邦彦監督の「ユリ熊嵐」でしょうか。
もっとも幾原監督なので一筋縄では行かない作品ですが・・・。
アニメの艦これは大井と北上が見どころなくらいでしょうか。
北上のことで何かと拗ねる大井が可愛いですw
投稿: ジョーンズ卿 | 2015年1月17日 (土) 10時19分
「ユリ熊嵐」は、録画はしているのですがまだ見ていません
、、、。コミック版は少し見ています。期待したいですけれど
ストーリー的にはどうなっていくのでしょうね。
「艦これ」は、第1話先行上映イベントをパブリックビューイングで
見ました! 何か良い雰囲気ですね。艦娘達のいちゃつきが
あちこちで展開しそうな。
投稿: ギンガム | 2015年1月19日 (月) 00時39分