ラブライブ! ABC Projectが行われます&「スクフェス」が1000万ユーザー突破
テレビアニメ「ラブライブ! School idol project」より、アパレルブランドとコラボした企画が行われるそうです。タイトルは「LoveLive! ABC project ~APPAREL BRAND CROSSOVER~」とされています。
コラボするブランドは、earth music & ecology、BEAMS、HONEY BUNCHです。3ブランドがμ'sのメンバー3人ずつにコーディネートを考え、それを実際に販売する、という内容になっています。
穂乃果と花陽、ことりはearth music & ecologyが担当し、絵里、にこ、真姫はBEAMSが、海未、凛、希はHONEY BUNCHが担当するようです。企画の紹介ページには、コーディネートを身に着ている9人のイラストが描かれています。
9人のメンバーそれぞれの個性に合ったファッションになっていますね。立ち姿が、いつもの元気なポージングとは違って少しおとなしめですけれど、それはたぶん服やアクセサリーがよく見えるようにするためなのかもです。
気に入ったコーディネートでμ'sの雰囲気を味わってみるのも面白そうですね。メンバーが着ている服の他にもTシャツなどが用意されているそうで、選ぶ楽しみもあるのではないでしょうか。
なお、ブランドによって販売時期や方法などが異なるようです(冬コミ87での販売もあるみいです)。詳しくは各ブランドのサイトや、プロジェクトの発表記事などを見てみてください。
それから、スマホ用ゲームの「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」のユーザー数が、全世界で1000万を突破したそうです。号外なども発行されたようです。またこれを記念したゲーム内企画などが行われるとの事です。
、、、たしかこのゲームって、この前500万ユーザー突破とアナウンスしていたような、と思ったのですけれど、それは国内で、の事だったのですね。国内では、10/5に500万、12/4に600万を超えたそうです。そうして12/8には全世界で1000万になったらしいです。世界中にたくさんユーザーがいるのは素敵かもです。
発表記事に一緒に載せられている記念イラストも良い感じです。メンバーの姿は、500万の時はエスニックな中国風のコスチューム、600万の時はおとぎ話の主人公風の衣装でした。今度の1000万では、9人全員が、純白の衣装にティアラ、ベール、ブーケという出で立ちで、ウェディング風になっています。でもドレスは肩があらわになっていてスカート丈もミニで、彼女達らしいアクティブな印象になっています。
ゲームの方も人気が出ているみたいですし、アニメ版も完全試作劇場版が制作予定となっています。これからも彼女達の話題が何かとありそうですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
コメント