プリパラ 第11話
テレビアニメ「プリパラ」、第11話「どうする? どうなる!? 3人目!!!」です。
前回第10話で、交換したトモチケをそふぃから返されてしまったらぁら。前は同じチームになるとまで言ってくれたのに、今度は断られてしまいました。
これはらぁらにとってはとてもショックだったでしょう。ひどく落ち込んじゃうんじゃないかな、と思ったのですけれど、意外とそうでもないですね。
そふぃの様子を見ていたらぁらは、何か事情があるのではないか、と考えます。そふぃとチームになる事はひとまず置いておいても、彼女がつらそうにしているのを何とかしてあげたい、と感じたようです。らぁらのこういう強さと、相手を思いやる優しさが、彼女を魅力的にしているのではないでしょうか。
みれぃの方も負けてはいません。彼女は、らぁらの行動力に驚かされたりもしていますが、やはり学年が上なだけあって、きちんとした考え方を持っているみたいです。そふぃの姉のコスモと話す場面でも、そふぃの弱さをいたわるだけではなく、叱咤激励しています。
たぶんそふぃには、らぁらとみれぃ、どちらの思いやりも必要なのでは、と感じられます。らぁらとそふぃとみれぃは、1人1人でいるよりも、チームになった方が何倍も輝けるのではないでしょうか。
そふぃに一歩でも近づき、チームになっても誰にも文句を言わせないために、らぁらは一生懸命ランクを上げようとします。1日にいくつものソロステージをこなし、とにかくみれぃの足を引っ張らないように、と努力しています。彼女達の気持ちが通じるのかどうか、という所が、これからの重要なポイントになってきそうです。
そふぃの新しい「メイキングドラマ」は、彼女がいつも言っている「かごの鳥」のモチーフでした。メイキングドラマは、本人がその時抱いている気持ちが反映されるものなのだそうで、そうするとそふぃは、今何かに捕らわれている、という事になります。
親衛隊の定子達は、そふぃのメイキングドラマを見て何か感じたようです。彼女達は、「レッドフラッシュ」を使った時のそふぃだけが本物のそふぃだと信じているみたいですけれど、実はそうではない、と気づき始めたのではないでしょうか。この後彼女達がどうするかによって、親衛隊の位置づけも変わってきそうに思えます。
この話数では、ドロシー・ウェストやnew、mewなど新キャラが登場してきています。公式サイトの「キャラクター」 のページにも登場人物が追加されていますし、またスカウトマスコットのクマが冬眠するとも言っていますので、これからキャラの入れ替えが起きていくのかもです。新しく姿を見せる女の子達との間でも、百合なエピソードがたくさん描かれていくと素敵ですね(みれぃはドロシーを気に入ってるっぽい?)。
途中の場面で、ソロステージをこなしまくったらぁらが楽屋に戻ってくる所が描かれています。それまで部屋にいたみれぃは、らぁらがいない事に少し寂しさを感じていました。
楽屋に飛び込んできたらぁらは真っ先にみれぃに抱きついています。ソロもいいけどやっぱりみれぃと一緒のステージの方が楽しいのですね。彼女達のつながりはそれぐらい強いのでしょう。
・「プリパラ」レビューリスト
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- アサルトリリィ 舞台版2作品の無料配信が再び行われます他(2021.01.21)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
- のんのんびより テレビアニメ第1期、第2期と劇場版「~ばけーしょん」の上映情報(2020.12.24)
- ストライクウィッチーズ 新曲CDの試聴動画3種が配信されています(2020.12.23)
- アサルトリリィ 「ガーデン合同學藝祭」が開催されます他(2020.12.22)
「作品 プリパラ」カテゴリの記事
- これから後のアニメ作品の放送時期や映像配信企画など(2020.05.09)
- 2020年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.04.08)
- アイドルタイム プリパラ 第42話(2018.09.06)
- 2018年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.08.04)
- 2018年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.06.30)
コメント