« ひらり、 Vol.14の紹介ページが公開されています&この後は、、、 | トップページ | FLOWERS PSP&PS Vita版ページが公開されています他 »

2014年8月 1日 (金)

今週と来週の百合関係情報(コミック「ゆるゆり」第12巻と「大室家」第2巻の特装版と通常版発行、映画「ジェリー・フィッシュ」DVDリリースなど)

 前後1週間ずつぐらいの発売情報などを書いてみます。

・7/25
-書籍「悪魔のリドル~黒組公式ガイドブック~
-PC用ゲーム「ひとりのクオリア」、「ふたりのクオリア
(なお、この作品とサイトにはアクセスするのに年齢に制限があります。)
-アニメ「ラブライブ! School idol project」第2期ブルーレイ第2巻
-アニメ「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」ブルーレイ&DVD
-OVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」ブルーレイ&DVD

・7/26
-コミックアンソロジー「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」第4巻(電撃コミックNEXT、アスキーメディアワークス 発行)

・7/30
-コミックアンソロジー「ひらり、」Vol.14(新書館 発行)
-コミック「おべんとうと加瀬さん。」(高嶋ひろみ 作、ひらり、 コミックス、新書館 発行)
-コミック「星をふたりで」(カザマアヤミ 作、ひらり、 コミックス、新書館 発行)
-PC用ゲーム「カタハネ」が雑誌「メガストア」(コアマガジン 発行)9月号の付録DVD-ROMに完全収録
(なお、この作品とサイトにはアクセスするのに年齢に制限があります。)
-ノベル「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」第3巻特装版通常版(築地俊彦 作、NOCO イラスト、ファミ通文庫、角川書店 発行)
-アニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」ライブイベント「シンフォギアライブ2013」ブルーレイ&DVD
-ドラマCD「りりくる Extra episode Vol.1 夏休み編-smile with sun-

・7/31
-コミックアンソロジー「百合姫Wildrose」Vol.8(百合姫コミックス、一迅社 発行)
-コミック「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」第3巻特装版通常版(小杉光太郎 作、ぱれっとコミックス、一迅社 発行)
-PS Vita用ゲーム「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」書籍「~ビジュアルガイドブック」(エンターブレイン 発行)

・8/1
-書籍「ガールズ&パンツァー エンサイクロペディア」(Febri編集部 編、一迅社 発行)
-テレビアニメ「未確認で進行形」書籍「キャラクター写真集 Portrait of 小紅★紅緒★真白」(ポストメディア編集部 編、一迅社 発行)

・8/3
-アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」イベント「第一回横浜観艦式予行」開催
 アニメ版については、雑誌などでキャラのビジュアルが紹介されてきていますが、公式サイトの方の情報はまだ多くはないように思えます。このイベントではアニメ版関係の発表も多いでしょうし、それに合わせてサイトの方も更新されるのではないでしょうか。

・8/4
-コミック「ゆるゆり」第12巻特装版通常版(なもり 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
 半年前、2月発行の第11巻に続いて第12巻が発行されます。アニメ版についてはOVAの制作も進行中で、イベント上映が11月に行われます。その情報もこれから公開されていくのでしょう。
-コミック「大室家」第2巻特装版通常版(なもり 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
 「ゆるゆり」のスピンオフコミックで、ニコニコ百合姫に連載中の本作も第2巻が発行されます。特装版には、本作からのスピンオフとも言えそうな「古谷家」の小冊子が付くそうです。大室家のご近所さんの古谷家の姉妹、向日葵と楓のストーリーになるようです。櫻子達も登場するでしょうか。
-コミック「Girl @ Girl」(まに 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)

・8/6
-アニメ「ガールズ&パンツァー」ドラマCD「あんこうチーム訪問します!
 ドラマCDの第3弾です。今度はあんこうチームのメンバーが、これまで対戦した各校を訪問する、というものらしいです。
-映画「ジェリー・フィッシュ」DVD
(なお、この作品は上映の時に年齢に制限がありましたので製品の方にも制限があると思われます。)
 高校でも浮いた存在だった宮下夕紀は、ある日訪れた水族館の、クラゲの水槽の前で、クラスメイトの篠原叶子とキスをします。それから彼女達は愛し合うようになるのですが、周りには秘密の関係は少しずつ形を変えていくようです。苦い経験も多く描かれていますが、百合に希望を持てるような結果が出ている感じです。

・8/7
-3DS用ゲーム「閃乱カグラ2 -真紅-
 今度は京都を舞台に、半蔵学院と蛇女子学園の生徒達によるバトルが繰り広げられていきます。システムには「ペアバトル」というものが導入され、例えば飛鳥と焔がペアになって戦ったりするようです。プレイヤーは必要に応じてキャラを切り換えながら戦う事ができます。さらに、「合わせ秘伝忍法」というものも出せるとか。一緒に戦う事でキャラの関係性も親密になっていったりするでしょうか。また、本作では、かぐらや奈楽、謎の少女といった新キャラも登場しています(「かぐら」という名前、作品名にも重なるようで、何かシリーズの本質的なものが、本作で描かれたりするでしょうか)。それから本作の発売を記念して、8/1にニコ生で「閃乱カグラ 真夜中パイランドの生(乳)討論 vol.3! in 京都」という番組が放送されたようですね。

|

« ひらり、 Vol.14の紹介ページが公開されています&この後は、、、 | トップページ | FLOWERS PSP&PS Vita版ページが公開されています他 »

百合情報」カテゴリの記事

雑誌 百合姫」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

雑誌 ひらり、」カテゴリの記事

作品 ゆるゆり」カテゴリの記事

作品 戦姫絶唱シンフォギア」カテゴリの記事

作品 ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事

作品 ラブライブ!」カテゴリの記事

作品 閃乱カグラ」カテゴリの記事

作品 悪魔のリドル」カテゴリの記事

作品 ろこどるやってみた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週と来週の百合関係情報(コミック「ゆるゆり」第12巻と「大室家」第2巻の特装版と通常版発行、映画「ジェリー・フィッシュ」DVDリリースなど):

« ひらり、 Vol.14の紹介ページが公開されています&この後は、、、 | トップページ | FLOWERS PSP&PS Vita版ページが公開されています他 »