「ひとりのクオリア」、「ふたりのクオリア」 作品解説音声4種が配信されています
制作10mileによるPC用百合テイストゲーム「ひとりのクオリア」と「ふたりのクオリア」は、7/25の発売予定となっています(また、この2作品を同梱した「クロスクオリアセット」も用意されています)。その特設ページで、作品についてキャラが説明するボイス「なにがどうしてこうなった?」シリーズが公開されています。
(なお、この作品とサイトはアクセスするのに年齢に制限があります。)
今配信されているのは、「ひとりの~」について「花梨編」と「真希理編」、「ふたりの~」について「ギンザ編」と「ナツメ編」があり合計4本が聞けるようになっています。それぞれ花梨、真希理、ナツメ、ギンザが、1分(または2分)の時間で作品について語っています。相手のキャラの声も少し挟まれていますね。
彼女達が2つの作品の中でどのように出会い、相手に対してどんな気持ちでいるかが聞けるようになっています。また、話しているキャラのしゃべり方の特徴、そして性格までもわかるような感じかもしれません。例えば真希理の場合は、自分がハマっているゲームの話題をしゃべり過ぎてしまった結果、花梨が収録を延長して時間が2分ほど(タイトルには「90秒で解る」と書いてありますが実際にはもっと長いです)になっています。こういうやりとりが、ゲーム本編でも展開していくのかもです。
本作の発売まではもう少しで、サイトにあるカウントダウンの時計の数字もかなり少なくなってきていますね。発売日には記念イベントの後編も行われる予定です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント