今週と来週の百合関係情報(アニメ「悪魔のリドル」ブルーレイ&DVD第1巻リリース、コミック「オトメの帝国」第6巻発行など)
前後1週間ずつぐらいの発売情報などを書いてみます。
・6/3
-コミック「ゆりかごの乙女たち」(みよしふるまち 作、マッグガーデンコミックスBeat’sシリーズ、マッグガーデン 発行)
大正時代、女学生の間で、上級生と下級生が特別な関係で結ばれる「S(エス)」が流行しているという世界観で物語が描かれていきます。平凡な家庭の出ながら成績優秀で高等女学校に入学した入江環は、ある日庭園で雪子に出会います。環と雪子は「友達」になるのですが、その気持ちは百合なものへと変わっていくでしょうか。
大正時代の物語というと、吉屋信子さん作の「花物語」を小沢真理さんの作画でコミック化した作品が3月に発売されていますね。こちらでも女の子達の関係が描かれています。
・6/7
-ミュージカル「LILIUM -リリウム 少女純潔歌劇-」上演
-OVA「たまゆら~もあぐれっしぶ~」ブルーレイ&DVDリリース
・6/10
-コミック「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル」第1巻限定版(深山靖宙 作画、「艦これ」運営鎮守府 原作、角川書店 発行)
-コミック「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」第1巻通常版(SASAYUKi 作、「艦これ」運営鎮守府 原作、カドカワコミックスエース、角川書店 発行)
-書籍「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録」(角川書店 発行)
・6/11
-アニメ「悪魔のリドル」エンディング曲CD「黒組曲・破」リリース
・6/13
-ノベル「聖(セント)クロス女学院物語(ストーリア) 第2巻 ひみつの鍵とティンカーベル」(南部くまこ 作、KeG イラスト、角川つばさ文庫、角川書店 発行)
・6/17
-書籍「艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 建造ノ書 弐」(河嶋陶一朗/冒険企画局 作、「艦これ」運営鎮守府 原作監修、富士見書房 発行)
・6/18
-アニメ「桜Trick」ブルーレイ&DVD第4巻
収録されるのは、第7話「Trick7-A 水着でサービス☆ポロリもあるよ♡」、「Trick7-B 優ちゃんとお買い物♡」、第8話「Trick 8-A 桜色のウエディング」、「Trick 8-B 桜色なクリスマス」です。第7話ではいきなりの水中キス、また第8話では、優が春香との結婚の準備? ときめきまくっている優の姿がかわいらしいですね。結婚式やクリスマスのエピソードを通して、彼女達の関係はより恋愛らしくなっている気がします。美月達生徒会メンバーが歌うエンディングのクリスマスソングも良い感じです。
特典映像には第8話エンディングのノンテロップバージョンや、「桜Trip」が収録されています。初回生産特典には原作のタチさんによる描き下ろしのコミックもあります。今度はしずくとコトネが主役のようです。
-アニメ「咲-Saki- 全国編」ブルーレイ&DVD第4巻
収録されるのは、第7局「注目」と第8局「防塞」です。全国大会2回戦は中堅戦から副将戦へ。副将戦で和は絹恵達強豪を相手にしています。特に初美と塞の能力のぶつかり合いは激しいですが、和は全く動じる事なく自分の打ち方を貫いていますね。これが全中覇者の強さなのでしょう。
-アニメ「悪魔のリドル」ブルーレイ&DVD第1巻
収録されるのは、第一問「世界は□□に満ちている」と第二問「胸の中にいるのは?」
です。12人の暗殺者(アサシン)と1人のターゲットが集まるクラス「10年黒組」が開講します。暗殺者の1人だった東兎角(あずまとかく)は、ターゲットの一ノ瀬晴(いちのせはる)と出会い、彼女の守護者になる事を決めます。暗殺を捨てた暗殺者の戦いがハードに描かれる中、兎角と晴の関係がどうなっていくのかが気になるところです。
-アニメ「てさぐれ! 部活もの あんこーる」ブルーレイ&DVD第3巻
この巻に収録されている第9話から第12話の中では、前にも書きましたように、第11話では女性同士でおつきあいをしている先生が少しだけ登場していて、心春も何か深みを感じているようです。
・6/19
-電子書籍「ニコニコ百合姫」2014年8月号配信開始
-コミック「ガールズ・シンドローム」(慎結 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
-コミック「Vespa」(大北紘子 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
-コミック「百合男子」第5巻(倉田嘘 作、百合姫コミックス、一迅社 発行)
-コミック「オトメの帝国」第6巻(岸虎次郎 作、ヤングジャンプコミックス、集英社 発行)
前の第4巻と第5巻は同時発売でした。今度は単独での発行ですけれど、女の子達のストーリーは変わらずたくさん盛り込まれているのでしょう。
・6/20
-コミック「ゆりめくるお仕事」(海月れおな 作、秋田書店発行)
「ゆりめくる日々」の続きが発行されます。優等生のお嬢様、より子と、彼女を大好きな後輩の沙柚理(さゆり)の織りなす物語は、今度は「お仕事」へとステージを移していくのでしょうか? 表紙イラストは変わらず雰囲気を出していますが、たぶんあのシュールな笑いのあるストーリーも引き継がれているのではと思われます。
-アニメ「ラブライブ! School idol project 第2期」ブルーレイ第1巻
収録されるのは、第1話「もう一度ラブライブ!」です。第1期の時期から少し後、穂乃果は絵里に代わって音ノ木坂学院の生徒会長に。海未やことりも彼女をサポートしています。そこへ、もう一度ラブライブが行われる知らせが入り、μ'sの9人はまた夢を膨らませていくようです。
-アニメ「ご注文はうさぎですか?」ブルーレイ&DVD第1巻
収録されるのは、第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」と第2羽「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」です。喫茶店「ラビットハウス」で住み込みのバイトを始めたココアは、店の娘のチノが大好きになり、妹のようにかわいがります。人見知りだったチノですが、ココアの飾らない愛情を正面から受けて、少しずつ気持ちが変わっていくみたいです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
「作品 桜Trick」カテゴリの記事
- きららファンタジア 新イベントでは「桜Trick」がメインに&6月らしいストーリー?(2022.05.31)
- 桜Trick 全話一挙配信の予定があります&楽曲すべての配信が始まるそうです(2020.06.10)
- きららファンタジア イベント「お姉ちゃんズ11」(2020.05.19)
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
- テレビアニメ「桜Trick」 記念日にイベントが行われます(2019.10.13)
「作品 悪魔のリドル」カテゴリの記事
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 今週と来週(ともうちょっと先)の百合関係情報(コミック「ハナとヒナは放課後」第1巻、雑誌「コミック百合姫」2016年3月号発行など)(2016.01.09)
- 「悪魔のリドル」と「ハーモニー」のコミック版のネット配信が始まっています(2015.05.27)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
「作品 ご注文はうさぎですか?」カテゴリの記事
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ごちうさ、プリプリ、きららファンタジア、シンフォギア、アサルトリリィ、、、の、この時期ならではの企画(2022.04.02)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
- 2021年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.01)
- 2021年8月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.09.20)
コメント