ラブライブ! 5th Anniversary Projectで完全新作劇場版が制作されます他
テレビアニメ「ラブライブ! School idol project」は、第2期第13話の放送と配信が順次行われています。この作品の「新作、劇場、完全版」、、、じゃなく「完全新作劇場版」が制作されるそうです。
キャストの方達によるユニット「μ’s」の活動は5年目になるそうで、それを記念した「5th Anniversary Project」が始まります。その中の一つとして公式サイトで発表されています。
思い返してみると、第1期では穂乃果と海未、ことりの3人が、自分達の通う音ノ木坂学院を廃校から救うためにスクールアイドルを始め、1年生の花陽、凛、真姫、3年生の絵里、希、にこが集まって、9人のμ’sとして活動していきます。そして第2期では、「ラブライブ」優勝を目指す事、それから3年生の卒業といった重大な出来事を迎えていきます。
そこからさらに劇場版が制作されるのですね。いったいどういう内容になるのでしょうか。時間軸はどの辺りに置かれるのかな?
何にしても、劇場の大きな画面で、μ’sの素晴らしいステージパフォーマンスが見られるのでしょう。また彼女達の親密なふれあいもたっぷり描かれていくと良いですね。
今の所、上映時期や上映館などの情報は発表されていません。けれど「5th Anniversary」ともありますので、「5年目」の間には作られるのでは。
なお、プロジェクト紹介ページでは、キャストの方達からのコメントが見られるようになっています。穂乃果役の新田恵海さんをはじめ皆さん1人1人が、新作に向けた意気込みを話していらっしゃいます。
このプロジェクトでは、他にもユニットのツアー「μ’s Fan Meeting Tour 2015~あなたの街でラブライブ!~」について告知されています。ライブの開催地は投票で決めるそうです。6/30の15:00から7/6までが受付期間とされています。どこで行われる事になるのでしょうね。
この他、第2期の第12話で流れた挿入歌「KiRa-KiRa Sensation!」のCM映像が配信されています。15秒分ですが、作中で使われた映像も一緒に流れています。
(CM映像と言えば、「Google Play」のCMにも、ちょっとだけ本作が出てますね。穂乃果の元気な「行っくよー!」の声が聞けます。)
それと、7/25に発売予定のブルーレイ第2巻特装限定版の特典が追加発表されています。8/28に発売予定のPS Vita用ゲーム「ラブライブ! School idol paradise」用のプロダクトコードが付くそうですが、その内容は「真姫&にこのスペシャルギミック」なのだとか。この「ギミック」というのはリズムアクションパートで発動できるものなのですけど、「真姫&にこ」の「スペシャル」ギミックなんて言われると何か期待したくなっちゃいますね。真姫とにこは作中(特に第2期)でより親密になっている感じですし、この第2巻では両A面ジャケットを飾っていますし。どういうパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
といった感じで、第2期は第13話まで来てしまいましたけれど、その後も、ライブ、ゲーム、新作アニメと続いていくようです。μ’sの新しい物語がまた見られそうですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 「ラブライブ! スーパースター!!」テレビアニメ 第2期の告知を含む情報公開動画が配信されています他(2022.03.17)
コメント