百合コミックアンソロジー「メバエ」 Vol.1の表紙画像が紹介されています
発行少年画報社による百合アンソロジー「メバエ」は、4/30に創刊される予定です。その表紙画像が、Amazonなどの通販サイトで紹介されています。
表紙イラストを担当されているのは、鳴子ハナハルさんです。2人の女性(高校生ぐらいでしょうか)が体を寄せ合っている様子が描かれています。左側の眼鏡の子はフレームの中には収まっていなくてほとんど顔の下半分と胸ぐらいしか見えていませんけれど、右側の黒髪ストレートロングヘアの子の髪に触れている手つきは繊細な感じです。
2人とも白いシャツを着ているのですが、生地は濡れて肌に張り付き、胸もはだけていて色気が漂っています。左側の子の着けている眼鏡はフレームが大きく角張っていて真面目そうな雰囲気なのに、ボディの方は対照的かもです。右側の子の、少し開いた唇と、手前をじっと見ている視線が印象的です。
といった感じで表紙のイメージはやや大人っぽさを感じさせますね。前にも書きましたように、少年画報社のサイトの発売予定カレンダーでは、本誌は「男性向け百合アンソロジー」と紹介されています。この意味は、お色気分が強い、という事なのかもしれません。
本誌のタイトルロゴの右上には、「ビビッド百合アンソロジー」とも書かれています。女の子同士の恋愛関係がみずみずしく描かれていく、みたいな編集方針だったりするでしょうか?
その他には、執筆陣のお名前も書かれていますね。鳴子さんは、表紙の他にコミック作品も描かれているようです。また、はっとりみつるさんがカラーイラストを担当されています。後は、玄鉄絢さん、ひげなむちさん、長月みそかさんなど、全部で13人のお名前が見えます。コミック百合姫やつぼみ、ひらり、などでお見かけしている作家の方もいらっしゃいますし、その辺りから本誌の雰囲気を想像できたりするでしょうか。
本誌の発売までは後4日ほどです。ここから新しい、素晴らしい百合アンソロジーが、長く続いていくと良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント