ラブライブ! 第1期の一挙配信と第2期直前スペシャル生放送の予定があります他
テレビアニメ「ラブライブ! School idol project」より、第1期全13話を一挙配信する予定があるそうです。「ニュース」のページの記事によると、日時は3/21(金)の17:00から、配信元はニコ生です。
本作は、第2期が4月から放送開始となりますので、それに合わせた企画なのでしょうね。第1期では、自分達の通う音ノ木坂学院を廃校の危機から救 うため、2年生の穂乃果が、幼なじみで同級生の海未やことりとともにスクールアイドルとしての活動を始め、やがて1年生の花陽、凛、真姫、3年生の絵里、 希、にこと仲間になって「μ’s」の活動をスタートさせていく、という流れが描かれています。今度の一挙配信で復習をしておくと、第2期の世界観にもすん なり入っていけるでしょうか。
この他にも、3/22(土)には、22:00から1時間の予定で、ニコ生からスペシャル放送が予定されています。タイトルは、「『ラブライブ!』TVアニメ2期直前! μ’sのニコ生SP」となっています。登場されるのは、穂乃果役の新田恵海さんをはじめ、8人のキャストの方達だそうです(絵里役の南條愛乃さんは都合でお休みされるそうです)。μ’s勢揃いではありませんけれど、にぎやかな番組になるのでは。
また、この番組と前後して、3/22(土)と3/23(日)に開催される「AnimeJapan 2014」にも、本作は出展する予定です。ブシロードブース(J-68)では、たくさんのグッズが販売されるようです。
ステージでも、3/22(土)のREDステージで、本作のイベントが18:20から行われるとか(こちらには9人全員がそろうらしいです)。キャストの皆さん自身もμ’sとして活動されていますので、そのパフォーマンスがうかがえるイベントになるのかもです。
さらに、会場となっている東京ビッグサイトの近くを走るゆりかもめでは、本作のラッピングトレインが運行されます。グループ内ユニットの「lily white」、「BiBi」、「Printemps」で編成を3つに分けているそうです。運行期間は3/20(木)から4/16(水)までなので、AnimeJapanの期間でなくても見られそうですね。
本作では、以前にもソーシャルゲーム「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)のイベントが秋葉原で行われたりしました。今度も様々な企画があって、アニメと一緒に盛り上がっていくかもです。
| 固定リンク
« ストライクウィッチーズ 「Operation Victory Arrow」のページが公開されています&作品公開の形態 | トップページ | その花びらにくちづけを 「天使たちの約束」がマスターアップしたそうです&「詰め合わせ」の特典ドラマCD情報やムービー配信&コミック百合姫での紹介、、、 »
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- ごちうさ、プリプリ、ラブライブ!、アサルトリリィ、、、の、この時期らしい企画(2024.04.03)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
コメント