悪魔のリドル 第1話先行上映イベントと特番の配信予定があります他
4月から放送開始予定のテレビアニメ「悪魔のリドル」より、放送開始前に、人数限定で第1話を先行配信する予定があるそうです。配信元はニコ生で、日時は3/31(月)の23:30からとされています。
本放送が始まるのは、一番早いMBSでも4/3の深夜からとされていますので、それよりも少しだけ先に作品が見られる事になります。けれど、人数が1万人に限定されているそうで。チャンスは限られているかもです。
本編はどんなストーリーになっているでしょうね。高河ゆんさんの原作、南方純さんの作画による原作コミックは第2巻までが発売されていますけれど、どの辺りが取り上げられ、どこまでが描かれるのか、気になります。それと百合度も。
この他、本作についてはラジオ番組の配信予定もあります。タイトルは「『悪魔のリドル』ラジオ~黒組通信~」です。配信元と配信日は、「インターネットラジオステーション<音泉>」で4/9(水)から毎週、ニコ生で4/14(月)から隔週、という形になっています。
番組を進行するメインパーソナリティは東兎角(あずまとかく)役の諏訪彩花さんで、他に10年黒組のキャストから毎回ゲストパーソナリティとしてどなたかが参加されるそうです。
この番組でも、先行配信があるようですね。第0回として、第1話先行上映会キャストトークの部がニコ生で配信されます。日時は3/31(月)の23:00から、という事で、先行上映会の直前に設定されています。うまくいけば続けて本編も見られる可能性があるでしょうか。
この第0回には、彩花さんの他に、ゲストで犬飼伊介(いぬかいいすけ)役の浅倉杏美さんと番場真昼(ばんばまひる)、真夜(しんや)役の大坪由佳さんが参加されるそうです。キャストの方達の作品への思いや、アフレコでのエピソードなど聞けたりするのかもです。
キャストの方達といえば、3/22(土)から3/23(日)に開催された「AnimeJapan 2014」の中で、2日目のステージイベントに黒組のキャスト13人が勢揃いされたようです。作品の公式Twitterアカウントからのメッセージや、キャストの方のメッセージなどで写真も掲載されています。
皆さん黒をベースにした衣装で決めていらっしゃいますね。でも落ち着いた色彩の中にも声優の方達の華やかさがうかがえます。アフレコスタジオに皆さんそろっていらっしゃる時も、同じような雰囲気があるのでしょうね。
10年黒組全員集合ッ!#akumanoriddle pic.twitter.com/qe9D7XbGp4
— アニメ「悪魔のリドル」公式アカウント (@akuma_riddle) 2014, 3月 23
| 固定リンク
「作品 悪魔のリドル」カテゴリの記事
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 悪魔のリドル 第10話(2014.06.10)
- 今週と来週(ともうちょっと先)の百合関係情報(コミック「ハナとヒナは放課後」第1巻、雑誌「コミック百合姫」2016年3月号発行など)(2016.01.09)
- 「悪魔のリドル」と「ハーモニー」のコミック版のネット配信が始まっています(2015.05.27)
- 1月からとその後のアニメ作品の様子など(2014.01.07)
「百合情報」カテゴリの記事
- きららファンタジア 「桜Trick」をフィーチャーしたイベントなど(2018.04.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2018年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.04.03)
- 12月や1月などの百合なコミック作品リスト(2017.12.31)
- 2017年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2017.12.31)
コメント