コミック百合姫 2014年3月号の表紙画像が紹介されています&2月発売の単行本の紹介
発行一迅社、コミック百合姫より、2014年3月号の表紙画像が紹介されています。公式サイトの他、Amazonなどの通販サイトで画像が見られるようになっています。
表紙イラストを担当されるのは、武梨えりさんです。1月発売の3月号、という事で、時期的にもやはりバレンタイン、ですね。 学校の廊下のような場所に、制服を着た2人の女の子が立っています。(1月号に登場していたのとはまた別の女の子達のようです。やはりこの表紙イラストシリーズでは、様々な女の子達のふれあいを描いていくのでしょう。)手前の子が奥の子を休み時間に呼び出した、みたいな所でしょうか。
手前の子は顔を真っ赤にして、相手をなかなかまっすぐに見られません。彼女が後ろに隠しているのは、プレゼントの箱。しかも真っ赤なハート型でかわいらしいリボンがかけてあります。
「百合姫」のタイトルロゴの周りにある飾りのデザインもプレゼントの箱っぽくなっているのが面白いですね。添えてあるコピーには、「落ち着けアタシ! 💦 」とも書いてあります。彼女はこれからどうするのでしょうか。
それと、奥にいる子の様子も気になります。表情は、急に呼び出されて何事かと思っている、みたいな感じです。
けれど、彼女も右手を背中の方に隠しているのですよね。、、、実は彼女もバレンタインのプレゼントを持ってきている、とか?
左の柱の部分には、「マユ! それって、状況的にどう見てもコクってるよ!? ///」と書かれています。この言葉が本当に示しているものは、表紙をめくった所に描かれているのかもしれません。
この号では、もしかしたら掲載作品の中でも、バレンタインを扱ったものがあるかもですね。それと、くずしろさん作の「犬神さんと猫山さん」について、この号で「重大発表」があると予告されています。その内容がどんなものなのかも気になる所です。
この他、Amazonでは2月の百合姫コミックスの発売予定作品もエントリーされています。それは、黒霧操さん作の「インフェルノガール」です。黒霧さんは、ちさこさんや慎結さんなどと同じように、これまで読み切り作品を多く本誌に掲載されています。今度の単行本も、そういった短編がたくさん収録されたものになりそうでしょうか。
なお、2/1には、なもりさん作の「ゆるゆり」第11巻も発売されます。第11巻には限定版も用意されます。さらに同じ日には、カズアキさんと深見真さんの表紙画集「GIRLS UPRISING」と、なもりさんの表紙画集「truth」も発売予定です。何かと新作の発行がありますね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント