犬神さんと猫山さん テレビアニメ化されるそうです&キービジュアル到着
発行一迅社、コミック百合姫に連載中の、くずしろさん作の4コマ漫画「犬神さんと猫山さん」がテレビアニメ化されるそうです。1/18発売の本誌2014年3月号に記事が掲載される他、コミックナタリーなどの情報サイトでも情報が紹介されています。(1月号で予告されていた「重大発表」というのは、やはりアニメ化についてだったのですね。)
本作は、高校で出会った同級生の犬神八千代と猫山鈴を中心に、様々な女の子達のほんのりとした恋愛模様や切れの良い(?)ギャグを描いていく物語、といった感じでしょうか。これまでに単行本が2巻発行されています。
八千代は人なつこくて犬っぽい性格の女の子で、鈴ともっと仲良くなりたい気持ちをいつでも全開させています。鈴の方も八千代を気にしているのですが、猫っぽい性格のためなのか八千代が無邪気に慕ってくるとつい壁を作ってしまいそうになります。でも2人の胸の中では、それぞれ相手が一番大きい存在なのでしょうね。
八千代の友達で鈴とはクラスメイトの柊木秋は、冷静なツッコミ役、、、なのでしょうけれど、周りのキャラ達のかますボケがあまりに激しいのでつい荒っぽい口調になってしまうようです。八千代と鈴の関係は、何となく(生暖かく?)見守っている方かもですね。
他にも、八千代が入る事になる部活仲間の杜松美希音と牛若雪路先輩、八千代のクラスメイトで委員長の猿飛空と、彼女の幼なじみで病気がちな鳥飼ひばりなどがいます。皆それぞれに、女の子同士で愛情を育んでいる感じです。
アニメ版ではキャストも発表されています。八千代役は上坂すみれさん、鈴役は東山奈央さん、秋役は大坪由佳さんが担当されるそうです。他にも、鈴の姉の珠喜をはじめ、美希音、雪路、空、ひばりのキャストもいらっしゃいますので、たくさんのキャラが登場する事になるのですね。これはかなりにぎやかになるのではないでしょうか。
また、作品のキービジュアルも紹介されています。八千代と鈴、秋がカラーのイラストで見られるようになっています、、、が、原作コミックの絵柄とはかなり別になっている感じですね。くずしろさんによる鋭くて線の多い、何というかロックな(?)絵柄は、そのままアニメで表現するのはやはりちょっと難しいのかもしれません。
キャラデザのみうらたけひろさんによる八千代達は、明るくはつらつ、さっぱりとした雰囲気で、爽やかさが感じられます。とはいっても、紹介記事などに載せられている、モノクロのラフで描かれた表情集の感じだと、本編では豊かな表情を見せてくれるように思えます。あのテンションの高い百合とギャグが、アニメ版でもたっぷり絵が描かれていくと素敵かもです。
放送開始は4月からの予定です。放送局は、テレ玉、tvk、KBS京都、サンテレビがラインアップされています。公式サイトでは、これからも情報が追加されていく事でしょう。もしかしたら放送局(またはネット配信元)も追加発表されるかもしれません。
ちょっと気になっているのは、1回の放送の長さだったりします。この頃は15分番組や5分番組のアニメも割と見かけますし、4コマコミックが原作の本作はどうなるでしょうか。できれば30分の枠で、コミカルな掛け合いと甘い百合をたっぷり見られると良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 犬神さんと猫山さん」カテゴリの記事
- 8月や9月辺りのコミック発売予定など(2017.09.08)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「咲-Saki-」第14巻初回限定特装版、通常版、コミック「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」第4巻特装版、通常版発行など)(2015.07.24)
- 「姫のためなら死ねる」第5巻の表紙画像が紹介されています他(2015.03.26)
- 今週と来週の百合関係情報(ドラマCD「りりくる -LIly LYric cyCLE-」Vol.5「ざわめき、ときめき、やっぱ好き。」リリース、コミック「Aチャンネル」第6巻発行など)(2015.03.20)
- 今週と来週の百合関係情報(映画「プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」ロードショー、「コミック百合姫」2015年5月号発行など)(2015.03.13)
コメント