冬コミ85 企業ブースでの出展関係など
年末のイベント、冬コミ85は、12/29から12/31の予定で開催されます。同人誌即売がメインではありますけれど、企業出展の企画もいろいろ行われる予定です。その中から、百合テイストのありそうなものを少し調べてみました。これは一部かもしれませんけれど何かの参考にでもなれば。なお、ブース番号はすべて西4階企業スペースのものです。(順不同)
・桜Trick
-235(TBSアニメーション)
1月からTBS系列でテレビアニメ版の放送が始まる本作からは、「添い寝シーツ」が販売されます。デザインは、タチさんによる原作コミックの単行本表紙にも使われている絵柄で、春香と優が体を寄せ合い見つめ合っている姿が描かれています。
・咲-Saki-
-221(ぽにきゃん)
アニメ第3期「全国編」の放送開始を記念して、本編に登場する新キャラから4人をピックアップしたラバーストラップセットが販売されます。また、初美のTシャツと優希のトートバッグを合わせた、その名も「ちびっこセット」も販売されます。
・ラブライブ! School idol
project
-231(ブシロード)
ゲーム「~スクールアイドルフェスティバル」がサービス中で、春にはアニメ第2期が放送開始予定の本作では、「ラブライブ!
グッズセット」として、ホロ加工のポストカードセット、そのカードを収納するファイル、ミニブランケット、またこのセットでしか入手できないスクフェス用シリアルコードを同梱したグッズが販売されます。それから、ブースで1会計するごとに、ヴァイスシュヴァルツのポストカードをプレゼントするそうです。
-311(電撃家)
「冬コミセット2013」として、「ラブライブ!
Official compilation
book」とクリアポスター4枚、それにショッパーをセットした商品が販売されます。カレンダーも用意されています。
-341(YTE)
夏コミ84で販売されたバングルコレクションの第2弾が販売されます。今度は「printemps」、「BiBi」、「lily
white」のユニットごとにデザインしたものも用意されます。また、イラストカード5種が付いたきせかえフォトフレーム電波時計も販売されます。
-544(神師屋)
メンバー9人があしらわれたちりめん風生地の風呂敷が販売されます。コスチュームを着たものと、制服姿のデフォルメキャラ版の2種があります。
・ガールズ&パンツァー
-626(【サーパラ】ゆめにっき/東方波天宮)
OVAや劇場版、またPS
Vita用ゲームの制作が進行中の本作からは、優花里と沙織の抱き枕カバーが販売されます。
-212(角川書店)
こちらで販売されるみほの抱き枕カバーには、イベント限定で、カバーと同じデザインのピクチャーカードが付けられるそうです。他には、大洗女子学園をはじめ各校の校章をあしらったデイパックや折り畳みコンテナが販売されます。
・超次元ゲイム
ネプテューヌ
-121(フロンティアワークス)
アニメ版のPV上映の他、キャラの集合イラストを使ったB1ポスターや、ラベルが差し替えられるステンレスボトルなどが販売されます。
・白衣性恋愛症候群
RE:Therapy
-472(工画堂スタジオ)
新作グッズは、百合ヶ浜総合病院の白衣のデザインを再現したTシャツと、カップリングキーホルダーです。キーホルダーは、1枚に1人ずつキャラが描かれていて、2つ組み合わせると2人がキスしているような形になります。キャラは、かおり、はつみ、なぎさ、さゆりの4人分が用意されています。サンプル画像の感じでは、かおりと他の3人の中の誰かを組み合わせるだけのように見えますけれど、両面印刷だそうなので、裏返せば実は他の組み合わせもできるのかも?
・艦隊これくしょん
-艦これ-
-354(メディアファクトリー)
テレビアニメ版とPS
Vita用ゲームの企画が進行中の本作からは、デフォルメキャラを使用したステッカーやラバーストラップがあり、B2タペストリーと抱き枕カバー(島風と雪風)も数量限定で販売されます。
-221(角川書店)
パーカーとB2タペストリー、それにクリアファイルを3種集めた「提督着任セット」、また、「提督専用懐中時計」として金剛と長門をそれぞれあしらったものが販売されます。またこちらのブースでも島風の抱き枕カバーが用意されています。
-121(フロンティアワークス)
階級章と「完全勝利」の文字などが描かれたジャンパーや、金剛をデザインした抱き枕カバーがあります。また、島風の髪飾りを正確に再現した(?)カチューシャも用意されています。
-231(ブシロード)
カードゲームのサプライセットとして、「金剛型四姉妹」、「第六駆逐隊」、それに「島風」をそれぞれデザインに使ったグッズが販売されます。
・きんいろモザイク
-354(メディアファクトリー)
原画集の他、忍、アリス、綾、陽子、カレンをデザインしたマグカップや本革製のブックカバーが販売されます。また作中でカレンが着ているものに合わせたデザインのパーカーもあります。いずれも数量限定での販売となります。
・のんのんびより
-354(メディアファクトリー)
れんげ、蛍、小鞠、夏海をそれぞれあしらったTシャツ4種と、B2タペストリーが販売されます。どちらもイベント限定商品だそうです。それと、キャラの姿とせりふが書き込まれた「「にゃんぱす~」シール」の配布も行われるとの事です。
・とある科学の超電磁砲S
-311(電撃家)
美琴が寮の部屋のベッドでリラックスしている姿を描いたブランケットが販売されます。
-336(RONDOROBE)
シスターズのTシャツが販売されます。グラフィグっぽいミサカのイラストがずらりと並んでいる絵柄で、ちょっと迫力があるかもです。他に、美琴とインデックスのグラフィグをセットにしたグッズもあります。
・ひだまりスケッチ
-111(アニプレックス)
「~沙英ヒロ卒業編」と「~×ハニカム」それぞれのオープニングとエンディングの原画集や、スタッフとキャストからのコメントを掲載した「きーあにめーしょんのーと」が販売されます。この商品には、イラストフォトカードが5枚、ランダムで封入されるそうです。
-121(フロンティアワークス)
B2サイズのタペストリーが販売されます。
・ストライクウィッチーズ
-221(角川書店)
OVAや新テレビシリーズが制作予定の本作では、リーネの抱き枕カバーや、エイラとサーニャなどがデザインされた目覚まし時計とマグカップのセット、B1タペストリーなどが販売されます。キャラの名ぜりふが大きく書き込まれたTシャツや、エイラをイメージしたパーカーなどもあるようです。
・ゆゆ式
-336(RONDOROBE)
原画集、ドラマCD、読み上げCD付きカルタをはじめ、ストラップやタペストリークリアファイルセット、グラフィグなどいろいろな種類のグッズがあります。
・魔法少女まどか☆マギカ
-111(アニプレックス)
劇場版新作より、長さが2メートル以上あるマルチクロスに、悪魔化したほむらが描かれたものとショッパーをセットにしたグッズが販売されます。
・ミルキィホームズ
-231(ブシロード)
Tシャツとタオル、それにミルキィホームズ
シスターズをイメージしたブレードをボックスに収納したセットが販売されます。こちらは、「お正月だよ! ミルキィホームズライブ2014
~Dreamin'~」の応援用なのだそうです。
・快盗天使ツインエンジェル
-221(角川書店)
ブースでは、「プチ勇者セット☆2013冬」として、Tシャツと卓上カレンダー、ショッパーを合わせたグッズが販売されます。
・カードキャプターさくら
-121(フロンティアワークス)
缶バッジコレクションでは、全18種の中からランダムに封入された6パックを1ボックスとして販売されます。この他に、ポスターとしても使えるカレンダーが用意されます。
・その花びらにくちづけを
(この作品とサイトはアクセスするのに年齢に制限があります。)
-623(Carnival)
新作グッズは、「ゆりんゆりんスタッフパーカー2013冬」と、「ゆりんゆりん「姫」セット」になります。姫セットの方は、「白雪の騎士」から沙雪と六夏をデザインしたトートバッグの他、マイクロファイバータオル4種と、電撃HIMEに連載されていたショートストーリーを全話まとめた小冊子という構成になっています。なお、小冊子は、ブース近くで時間を区切って無料配布するそうです。
・ひとりのクオリア、ふたりのクオリア
(この作品とサイトはアクセスするのに年齢に制限があります。)
-623(Carnival)
2作品のヒロイン達をあしらったタペストリーやロンTが販売されます。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
「作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事
- 2020年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.11.16)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- これから後のアニメ作品の放送時期や映像配信企画など(2020.05.09)
- アニメ作品関係の特別放送や配信など(2020.05.04)
- 2020年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.04.08)
「作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事
- GirlsLoveFestival28 参加サークルリストが公開されています&百合ゲーサミット2019追加情報など(2019.08.25)
- 百合ゲーサミット2019 チケットの販売が始まっています(2019.07.11)
- 「玲緒っぽいらじお」の配信と「ことのはアムリラート」の ラジオ番組の配信があるそうです(2017.07.20)
- その花びらにくちづけを 「にゅーじぇね! っぽいらじお」が制作されるそうです(2017.07.10)
- その花びらにくちづけを 新作情報やコラボカフェのメニューが掲載されています&ラジオSP、、、!(2016.12.20)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 ミルキィホームズ」カテゴリの記事
- 2016年10月からのアニメ作品とその後の予定など(2016.09.30)
- 10月からのアニメ作品の放送スケジュールやその後の予定など(2015.10.01)
- 1月からとそれに続くアニメ作品の放送予定など(2016.01.11)
- 劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~ 特報映像が配信されています(2015.09.29)
- 探偵オペラミルキィホームズ 劇場版の告知映像が配信されています(2015.09.09)
「作品 まどか☆マギカ」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
- 2021年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.11.18)
- 2021年9月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.01)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 白衣性恋愛症候群」カテゴリの記事
- 夢現Re:After キャストコメントが追加されています他(2020.05.07)
- 新作ゲーム「夢現Re:Master」の制作が発表され公式サイトが公開されています(2018.09.25)
- 白衣性愛情依存症 ファンブック「ホワイト・メモリアル」の発売予定があります(2015.11.04)
- 工画堂スタジオの「GirlsLoveFestival15」出展情報が公開されています(2015.09.03)
- 白衣性愛情依存症 GirlsLoveFestival14への出展情報が発表されています(2015.06.03)
「作品 ツインエンジェル」カテゴリの記事
- テレビアニメ「ツインエンジェルBREAK」 全話が期間限定で無料配信されています他(2019.10.26)
- 2017年4月からのアニメ作品とその後の予定など(2017.04.07)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「ゆるゆり」第11巻 特装版と通常版、画集「カズアキ×深見真百合姫表紙画集 GIRLS UPRISING」発行など)(2014.01.31)
- 冬コミ85 企業ブースでの出展関係など(2013.12.29)
- 超ヒロイン戦記 追加キャラやWeb PVなどが公開されています(2013.12.11)
「作品 ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet ガールズ&パンツァーとのコラボが始まっています(2022.11.04)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- ガールズ&パンツァー ボーカルミニアルバムのジャケットイラストなどが公開されています(2022.01.23)
- 2021年10月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.10.12)
「作品 ラブライブ!」カテゴリの記事
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
「作品 ゆゆ式」カテゴリの記事
- 「ご注文はうさぎですか? BLOOM」と「ゆゆ式」のコラボカフェが開催予定です&DJイベントに「猛者」が登場?(2020.06.03)
- 2018年12月から2019年1月辺り発行の百合なコミック作品などのリスト(2018.12.31)
- 8月や9月辺りのコミック発売予定など(2017.09.08)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 2017年1月からのアニメ作品とその後の予定など(2017.01.10)
「作品 超次元ゲイム ネプテューヌ」カテゴリの記事
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- 8月や9月などの百合なゲームリリース状況他(2017.08.23)
- 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR オープニングムービーが公開されています他(2017.07.15)
- 新次元ゲイムネプテューヌVIIR 公式サイトがオープンしています(2017.06.06)
- 新作「新次元ゲイムネプテューヌVIIR」ではネプテューヌ達の世界に入り込める?(2017.03.18)
「作品 きんいろモザイク」カテゴリの記事
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2021年8月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.09.20)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
- 2021年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.03.24)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
「作品 のんのんびより」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年6月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.06.22)
- 2021年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.04.22)
- 2021年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.03.24)
- のんのんびより のんすとっぷ ミュージアム企画が行われる予定です他(2021.02.11)
「作品 桜Trick」カテゴリの記事
- きららファンタジア 新イベントでは「桜Trick」がメインに&6月らしいストーリー?(2022.05.31)
- 桜Trick 全話一挙配信の予定があります&楽曲すべての配信が始まるそうです(2020.06.10)
- きららファンタジア イベント「お姉ちゃんズ11」(2020.05.19)
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
- テレビアニメ「桜Trick」 記念日にイベントが行われます(2019.10.13)
「作品 艦これ」カテゴリの記事
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- 2022年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.11.01)
- AnimeJapan 2022 ステージ情報が公開されています他(2022.02.02)
- 劇場版 艦これ(2017.01.25)
- 2016年10月からのアニメ作品とその後の予定など(2016.09.30)
コメント